2月. 明日は終業式! 明日は終業式で午前保育です。1日じっくり幼稚園で過ごすのも1学期は今日が最後です。 それぞれのクラスで思い思いに楽しい遊びや活動に取り組んでいました。 ほし組は、しその葉を収穫して、しそジュースを作りました。 三好桃山幼稚園は子どもが主役です。主役の子どもたちが1日過ごす園舎や子どもたちの1日の流れ~年間行事、先生紹介、地図・アクセス方法を詳しく紹介しています。 金. 07日. 2020年. 幼稚園・保育園では、子どもたちが楽しめるように日々色々な活動に取り組んでいます。 その中でも、その季節に応じて大事なのがイベント(行事)。 子どもを行事に取り組ませる事で、普段味わえない経験ができるように計画していきます・・・ 3 月/おひなまつり会、懇談会、卒園式(保護者同伴)、修了式、園庭開放。 ⑦施設関係の計画 地域に開かれた幼稚園としての三歳児の入園確保に資する幼児教室を 充実させ、地域住民の子ども達にも提供できる施設環境を整え。 早いもので、本日、終業式を迎えることが出来ました。 今学期は、新型コロナウイルスという見えないウイルスに翻弄され、2か月間の休園に加え、活動や行事の延期や中止、そして、毎日、教室や遊具、玩具の消毒など、これまでにない経験を園としては手探り状態で送る日々でした。 ・終業式 3期 (9月~10月) 生活のリズムを整え,先生 や友達と喜んで関わる。 体を動かして遊ぶ楽しさを 味わう。 いろいろな物に触れて遊 ぶ。 ・園生活の仕方がだいたい分かり,身のまわりのことを できるだけ自分でしようとする。 ④ 終業式・修了式 1学期または2学期の終業式の際に、毎朝子どもたちの安全を見守って くださっている方への感謝の会を実施している回答が数多くあった。言葉 や手紙でお礼の気持ちを伝えたり、学校行 ¦(運動会や学芸会等)に招待 麗澤幼稚園は、バラ園や畑、恵みの森に囲まれた、子どもがのびのびと成長できる環境に囲まれている柏市、流山市、松戸市からの園児が多く通っている幼稚園です。 学校法人聖和学園 聖和幼稚園 発行 令和2年12月23日 令和 2 たが、幼稚園でのクラスごとの成道会など、感染対策をとりながらの遊びや行事を縮小、変更して の開催となりました。保護者の皆様には、ご理解ご協力いただきましたことに感謝申し上げます。 07日. 体育教室 2月ねらい. 山陽学園短期大学附属幼稚園では、幼児が友達や先生と一緒に思いっきり体を動かし、楽しい遊びを体験しています。幼児一人ひとりのよさと可能性を伸ばし、人とかかわる力や思考力、感性や表現する力など、生きる力、人間形成の基礎を培っています。 ・幼稚園終業式 ・始業式 ・幼年消防クラブ修了式 ・卒園式総練習、卒園式 9月トンボのめがね・虫の声・もみじ 10月やきいもグウチョキ パー・どんぐりコロコロ・夕焼け小焼け 11月北風小僧寒太郎・子 教育方針と保育のねらい. 学校法人中九州学園は、出水幼稚園・白山幼稚園・画図幼稚園の3姉妹園からなり、 お母さんのように温かい幼稚園 です。 午後6時30分までお子様をお預かりしますので、 お仕事などでお忙しいご家庭でもご利用できる幼稚園 です。 2020年. 年少うさぎ組と年長ゆり組、年中うめ組と年長すみれ組に分散して終業式を行いました。年少さんも年中さんも話を聴く態度に成長を感じました。 先生から冬休みの過ごし方について話を聴きました。 大好きな♬高輪幼稚園の歌を歌って式を閉じました。 幼保連携型認定こども園として新たにスタートした神村学園附属幼稚園の保育園部門の入園式が行われました。 【2016.04.04】 動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。 福島県二本松市にある二本松カトリック幼稚園のホームページです。 ... 三学期終業式・修了式 ... 続きを読む. 12月18日が、2学期の終業式となりました。 話を聞くときも、静かに落ち着いて座っていられるようになり、姿勢もカッコいいです。 この日、終業式の中で、2学期に頑張ったこと、楽しかったことを皆の前で話してくれました。 2月. ・保育参観 ・修了記念写真撮影 ・節分の集い ・クラス別懇談会 ・お別れ会 ・終業式 ・幼稚園始業式 ・卒園式総練習、卒園式 年間目標 Ⅳ期(1~3) ・自分から友達の遊びに入ろうとし、言葉を交わしながら一緒に遊ぶ楽しさを感じる。 終業式を行い、二学期を締めくくりました。 日々の幼稚園生活の中で、 運動会、さつまいも掘り、大根収穫、特別養護老人ホーム訪問、 おもちつき・絵画展、クリスマス会、お店やさんごっこなどたくさんの行事も経験しました。 明日から冬休みです。 続きを読む. 入園式・1学期始業式 参観日 羊見学 家庭訪問 年長・年中 弁当始め * 生かせいのち募金活動 (ボランティア活動) 年少弁当始め 花まつり 内科検診 歯科検診 親子遠足 避難訓練 運動会 七夕まつり 年長お泊まり会 避難訓練 1学期終業式 夕涼み会(夕べの集い) 終業式 7月31日に1学期の終業式が行われました。 夏休みには「はやねはやおき」「にこにこおてつだい」「げんきにあそぶ」この3つのお約束を守って夏休みのせいかつひょうの星を綺麗に塗りましょう、とお話を聞きました。 長崎県私立幼稚園連合会の全園は子供達の教育に全力で取り組んでいます。 特色 方針 理念を持つ私立幼稚園は21世紀に活躍する人材育成をめざし互いに協力し教育に励んでいます。 青葉幼稚園の緑豊かな自然を日常生活のなかにとりいれ、子ども達自身自ら課題をもって、力いっぱい遊びや課題に取り組むことを大切にしながら、次のような子どもを育てることを目標に保育をすすめています。 金. 光華幼稚園では遠足や運動会、高松まつり総踊りなどたくさんの年間行事があります。音楽、英語、国語、科学、自然体験、水泳などの他、絵画、積み木、ダンス、スポーツなどの特別活動も受講可能です。手作りの給食、卒園者の学童預かりにも対応しています。 戸田東幼稚園の園の生活です ... 出かけたり、生活や季節の行事に関わる事などを通して、子どもの発達に即して総合的にねらいと内容をもって進めます。 ... ・行事の際(入園式、始業式、終業式など)はあ … 城南幼稚園 information 〒870-0883 大分市永興字弁財天604番30号 tel 097-543-0869 fax 097-543-8804 今年も幼稚園での様子や『木の実の気持ち』を お伝えしていきたいと思いますので どうぞ宜しくお願い致します。 今日から3学期です。 子ども達の元気な声と笑顔が 木の実幼稚園に戻ってきました(^^♪ 3学期始業式がはじまりました。 幼稚園の行事にはどういったものがあるのか、年間スケジュールについてまとめました。幼稚園は、1年を通して親子で参加するものも多く、遠足や運動会のほかに、日本文化を楽しむ行事が満載です。 英語教室 2月ねらい. 園外保育・遠足 終業式 冬季休業日 始業式 園外保育(凧上げ) 終業式 〇 戸外での遊び、遊びの 場、幼児の遊びの動線 への配慮 〇 園外保育・遠足を利用 し、信号機の見方、道 路の歩き方等の体験的 な指導 〇 電車を使っての遠足で