鹿児島(その他)にある露天風呂付客室を楽しめる温泉旅館・ホテルをご紹介。ユーザーの口コミ評価が4点以上の宿を厳選して探すことができます。露天風呂付客室のある温泉旅館・ホテルの予約をするなら、biglobe温泉をご利用ください。 今回(2019年11月)訪れたのは、鹿児島県の温泉水プール&夫婦露天風呂の離れ宿 悠離庵です(^^) 指宿の高台に佇む、全室温泉露天風呂付きの旅館。 客室の温泉水プライベートプールが以前から気になっていて、今回の訪問を心待ちにしていました! 場所は指宿中心部から離れた山の上。 鹿児島・指宿温泉にある全室露天風呂付きの離れ宿。こだわりのお料理、掛け流し天然温泉の露天風呂、温泉水プライベートプール。人目を気にせず過ごせる、山里の離れで、温泉を満喫しながら非日常をお楽しみください。 憧れの露天風呂付客室|鹿児島県のホテル・旅館一覧を写真から検索しています。宿泊予約から観光・旅行情報、温泉ガイドなど旅行・おでかけの際に役立つ情報が盛りだくさん。ホテル・旅館の宿泊予約、国内旅行ならドコモのdトラベルをご利用ください。 0993-22-3232 |地図 |鹿児島県指宿市十二町湯ノ森6771-6 | 285 225 789*03 | N31°14'09.3 E130°37'31.5 NaviCon へ送る drivePマップ に登録; 公式サイト 口コミ 検索; 宿泊予約: るるぶ; JTB; 楽 天; じゃらん; 近ツー; ゆこゆこ ※全10棟離れ露天風呂付き プライベートプール付き4棟 【露天風呂付客室がある宿】鹿児島県の宿・ホテル・旅館 お部屋の露天風呂で贅沢にゆったりと過ごす…そんな旅の過ごし方は理想ですよね。露天風呂付客室があるお宿をご紹介します。 鹿児島には指宿温泉や霧島温泉に代表される多くの名湯があります。今回は家族・カップルの温泉旅行にぴったりな鹿児島の客室露天風呂付きのおすすめ温泉宿を紹介します 4.68. 指宿温泉 温泉水プール&夫婦露天風呂の離れ宿 悠離庵の宿泊プラン一覧。今オススメの『【platinum限定】2つの旨味を食べよう【黒豚&黒牛の2種しゃぶしゃぶ】プラン』など、他にもお得なプランが満載… 鹿児島の客室露天風呂付きおすすめ温泉宿|家族・カップルでのんびり 鹿児島には指宿温泉や霧島温泉に代表されるように、九州地方の中でもとりわけたくさんの名湯温泉地があります。 憧れの露天風呂付客室|鹿児島県の温泉宿・旅館一覧を写真から検索しています。宿泊予約から観光・旅行情報、温泉ガイドなど旅行・おでかけの際に役立つ情報が盛りだくさん。ホテル・旅館の宿泊予約、国内旅行ならドコモのdトラベルをご利用ください。 鹿児島・指宿のおすすめの砂風呂施設をチェックしてみました。鹿児島・指宿は砂風呂もたくさんある温泉街です。ホテルや、旅館内にあるおすすめ砂風呂施設、日帰り温泉も楽しめる有名な砂風呂施設など、入り方や効果・効能を解説しながらおすすめの砂風呂施設9選を紹介します。 露天風呂が楽しめる鹿児島県(指宿,霧島等)の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、健康ランド、銭湯を探すならニフティ温泉。お得な割引クーポンも多数掲載しています! 露天風呂は撮影禁止だったので写真は撮れなかったので、上の動画を見てみて下さい。 (3分50秒あたり) 指宿は鹿児島の中でも田舎の方なので、光がほとんどないので、星がめちゃくちゃ綺麗なんです。 コロナ禍でどこも、連れて行けない今、プール付き離という素晴らしい宿 子ども達は、自由にプールを楽しんで大満足でした! 指宿温泉 夫婦露天風呂の宿 吟松の施設写真なら、goo旅行。外観や部屋、ロビー、料理にお風呂・温泉など、ホテル・旅館の雰囲気をチェックして宿泊予約しよう! 鹿児島空港→バス鹿児島空港から霧島いわさきホテル行き約30分丸尾下車→徒歩約10分, 鹿児島空港→リムジンバス鹿児島空港から山川・指宿行き約100分指宿駅下車→タクシー約4分, JR九州新幹線鹿児島中央駅→JR指宿枕崎線指宿又は山川行き約60分指宿駅下車→タクシー約15分, 屋久島空港→車で約40分。安房港→車で約25分。※ご利用便に合わせて無料送迎を行っております。ご予約時にお申し付け下さい。, JR日豊本線霧島神宮駅〜バス霧島神宮駅乗車(霧島いわさきホテル)行き(約30分)丸尾バス停駅下車〜徒歩(約8分), 【JR】JR日豊本線 隼人駅下車 タクシー約8分 【お車】九州自動車道 溝辺鹿児島空港I.C/隼人東ICをご利用くださいませ, ※鹿児島空港及び国分駅まで無料送迎(要予約) チェックイン前:16時半19時までお車でのアクセス:鹿児島空港より約15分・JR肥薩線「日当山駅」より約12分・JR日豊本線「国分駅」より約15分, ■鹿児島空港IC「国分隼人方面」右折223号線「西光寺交差点」右折「木之房交差点」左折泉帯橋を渡ってローソン手前左折■隼人東IC「国道223入口交差点」約5K直進「木之房交差点」右折泉帯橋を渡ってローソン手前左折, 新幹線つばめで出水駅下車、南国交通空港シャトルバス宮之城下車。宮之城バス停まで送迎可能(事前連絡要), 鹿児島空港→バス鹿児島空港から隼人駅行き約20分妙見温泉下車→徒歩約3分、鹿児島空港→タクシー約15分, 霧島神宮より車で7分。JR日豊本線霧島神宮駅下車タクシーで20分。または九州自動車道えびのICより車で50分。または宮崎自動車道高原ICより車で30分。・ご到着されましたら、カートでご案内いたします, 九州新幹線つばめで出水駅下車、南国交通空港シャトルバス宮之城下車。九州自動車道横川ICより約45分。鹿児島空港より空港シャトルバスにて宮之城駅下車。, お車で、鹿児島空港から約30分、鹿児島市内から約90分、横川インターから約30分、高原インターから約50分、宮崎市内から約120分。, ・最寄駅、空港からの契約タクシーが予約可能。前日までにご連絡ください。安心の定額料金でお得です。・駐車場が若干傾斜しています。車高の低いお車はお知らせください。・大型オートバイ等の屋根付駐車可能です。, [子供人数を指定した検索について] 『指宿砂むし温泉 指宿シーサイドホテル』では、リゾートライフを感じられる贅沢な空間の露天風呂付客室、貴賓室、和室、洋室のお部屋をご用意しております。錦江湾を眺められる絶景パノラマもご堪能 … 露天風呂付客室はお部屋にお風呂があることで他の人との接触が少ない分、少しでも安心、さらに今ならGo To トラベルキャンペーンでお得に泊まれるので、最近人気になっています。全国のおすすめの露天風呂付客室のある宿をたくさんご紹介します! 2人だけ、家族だけの露天風呂って贅沢ですよね。実は「客室露天風呂」を兼ね揃えた温泉宿って、そんなに多くないのはご存知ですか。Wondertripでは指宿温泉で人気の個室露天風呂付きの温… 鹿児島県・指宿温泉「夫婦露天風呂の宿 吟松」の公式サイトです。ご夫婦専用の露天風呂付き客室をはじめ、絶景が自慢の天空野天風呂、湯けむり漂う温泉卓でのお食事、揚げたてのさつま揚げが好評です。公式サイト限定のプランや特典もご用意しております。 鹿児島県の露天風呂付客室特集 おすすめホテル・旅館 の宿泊予約は一休.com。人気施設のお得なタイムセール・プライベートセールなどのスペシャルオファーも充実。厳選旅館・ホテルで贅沢な国内旅行をお楽しみください。 こちらのお宿には離れの露天風呂付き客室があります。お部屋のお湯も源泉かけ流しです。高級感たっぷりのお宿です。お食事は和食懐石料理でした。鹿児島黒毛和牛や鹿児島近海で獲れた旬の鮮魚など、地元の食材を活かした懐石料理でした。最高に美味でした。 【露天風呂付客室がある宿】指宿の宿・ホテル・旅館 お部屋の露天風呂で贅沢にゆったりと過ごす…そんな旅の過ごし方は理想ですよね。露天風呂付客室があるお宿をご紹介します。 指宿温泉 温泉水プール&夫婦露天風呂の離れ宿 悠離庵、九州最南端の指宿温泉の離れ宿。全て露天風呂付客室。タイプによっては温泉水プライベートプール付きです、JR指宿駅よりタクシーで13分 ★カーナビには指宿リサイクルセンターさん「0993-27-0077」をご設定ください。 鹿児島県×露天風呂付き客室|口コミで人気の温泉宿・旅館!2021年のおすすめ13選; お湯たびには「鹿児島県」「露天風呂付き客室」に関連する温泉宿・ホテルのおすすめランキングや、温泉宿探しに関する質問が13件掲載されています。 指宿の海岸沿いに建つホテル「吟松(ぎんしょう)」は、オーシャンビューが自慢のお宿。露天風呂付き客室や、温泉の熱を利用したちょっとユニークなお料理などが評判です。 指宿温泉、霧島温泉郷など鹿児島県の露天風呂付客室や個室露天風呂がついたお部屋のある格安宿・高級温泉旅館・人気のホテルの予約。カップルや妊婦さん、赤ちゃん連れの家族旅行にも最適。 「温泉」「露天風呂付客室プラン」鹿児島県の格安ホテル・温泉宿・旅館の最安値予約なら、his旅プロがおすすめ!楽天、jtb、一休など27社の人気ホテル予約サイトから、空室料金を簡単比較!当日予約や直前予約、期間限定のお得な宿泊プランも! 鹿児島の露天風呂付客室のある温泉宿・ホテル情報が満載。露天風呂、貸切風呂、露天風呂付客室、日帰り温泉を楽しめる宿・ホテルを多数ご紹介。温泉のある宿・ホテルのご予約なら、じゃらんnetをご利 … 鹿児島県の高級旅館まとめです。夫婦・カップルのお籠りや記念日にぴったりの温泉宿を中心とした、鹿児島のおすすめ旅館を、『一休.com』で口コミ好評な高級宿の中から、厳選してご紹介します。気に入った旅館を見つけたら、問い合わせ先直後の宿名をクリックしてみてください。 客室は全室天然温泉露天風呂付きの洋室タイプをご用意。 SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島) 耐震工事によりチェックイン・アウト時間変更(2020年1月6日~10月1日) イン14:00→17:00 アウト11:00→10:00 指宿温泉 夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)の宿泊プラン一覧。今オススメの『【新春セール】【料理長厳選】鹿児島3大黒ブランドを食す♪プラン』など、他にもお得なプランが満載! 指定した子供料金の設定が無い場合は、上位の子供料金もしくは大人料金にて合計金額を計算します。, 指定した子供料金の設定が無い場合は、上位の子供料金もしくは大人料金にて合計金額を計算します。, 【☆1泊素泊り】遅いご到着でも安心。客室露天に大浴場、3種の異なる貸切風呂も無料♪, ◇ベーシックプラン◇◆西棟1階◇露天風呂付客室和室2間◇竹の湯温泉♪◇福ノ竹◇ホテル&ディナー, SPA60分&レストラン「okas」特典付き! 2食付き基本プラン スイートタイプ, 【気軽に素泊まり】鹿児島空港より25分!桜島を望む絶景の展望風呂や四季景色も映える露天風呂を堪能!, 【素泊りプラン】8タイプの貸切露天風呂を利用できます♪霧島の満点の星空と自然を大満喫♪, 【1泊朝食付き】奄美大島の郷土料理「鶏飯」メインの体に優しい和朝食を♪〜全客室に専用露天風呂付き〜, 【早期30スペシャルプライスプラン】お手頃価格でシンプルステイ♪露天風呂付客室(和室)禁煙/朝食付, 【素泊まり】オーシャンビュー海を望む♪最上階露天風呂付客室でゆったり〜ぜいたく旅〜【禁煙】, 【チェックイン深夜でもOK】ご夕食なしで気軽に温泉旅行にオススメ♪「1泊朝食付プラン」間際予約OK!, 【チェックイン22:00まで持ち込みOK】24時間入浴可能!源泉掛け流し露天風呂付離れ宿<食事なし>, ◎≪黒毛和牛しゃぶしゃぶ付創作会席≫五感すべてをとりこにする「鹿児島の恵み」に舌鼓, 【早期60スペシャルプライスプラン】お手頃価格でシンプルステイ♪和洋室禁煙 露天風呂付 離れ/2食付, 【るるぶトラベル限定】☆早期割引35☆四季を感じる源泉掛け流し温泉付離れの旅館(E02), 【森の音】檜の香り漂うお風呂と足湯でリラックスプラン 温泉で癒されよう〜☆ 露天風呂付離れ 朝夕食付, 【早得14】早めの予約がお得!14日前までのご予約で最大10%OFF♪<素泊まり>, 鹿児島県民限定【50歳以上のお客様限定】・ドリンク券の特典付き!客室露天付★鹿児島産黒豚しゃぶプラン, ※検索時に指定する必要はありません。ご予約されるプラン詳細画面にてご指定ください。. 鹿児島(鹿児島市内・指宿・霧島)の露天風呂付のお部屋 おすすめホテル・旅館 の宿泊予約は一休.com。人気施設のお得なタイムセール・プライベートセールなどのスペシャルオファーも充実。厳選旅館・ホテルで贅沢な国内旅行をお楽しみください。 九州で温泉といえば大分県・熊本県のイメージが強いですが、実は鹿児島県の源泉数・公衆浴場数は全国トップクラスなのです。大パノラマで広々とした露天風呂、海岸脇にある野趣溢れる露天風呂、森林の中の貸切露天風呂…露天風呂だけでなく霧島温泉郷、紫尾温泉、吹上温泉、指宿温泉と泉質抜群の温泉は数え切れないほどで、日帰り貸切温泉施設の発祥地ともいわれています。そんな鹿児島県内のおすすめ温泉をご紹介します。2019年10月30日更新, 鹿児島県が「温泉天国」と呼ばれていることをご存知ですか?鹿児島のシンボル"桜島"をはじめ、県内には今も活発に活動を続ける火山がいくつもあります。そのため、魅力的な温泉地が各地に点在しているんです。, 指宿・霧島・鹿児島市内など、多くの観光客が訪れる温泉地は、どれもエネルギッシュで個性的。大パノラマが広がる露天風呂、森の中の貸切風呂など、豊かな自然に抱かれてリフレッシュできますよ。そんな鹿児島の温泉をまとめてご紹介していきましょう!, 薩摩半島の南端に位置する【指宿(いぶすき)温泉】は、"砂蒸し温泉"で有名な温泉地。海岸の地下に温泉が流れており、その熱で砂浜が温められているんです。砂蒸し温泉は普通の温泉の何倍も健康効果があるのだそう。ぜひ体験してみて下さいね。, 指宿の海岸沿いに建つホテル「吟松(ぎんしょう)」は、オーシャンビューが自慢のお宿。露天風呂付き客室や、温泉の熱を利用したちょっとユニークなお料理などが評判です。, 客室の露天風呂から見えるのは、錦江湾の美しい水平線。季節や時間帯によって様々な景色を見せてくれます。二人きりでゆっくりしたい夫婦やカップルにぴったりのお部屋ですよ。, "天空野天風呂"と呼ばれる共用の露天風呂からも、見事なオーシャンビューを堪能できます。たっぷりのお湯に身を預けると、湯船と海が一体化してとってもキレイ。宿泊客に人気のインフィニティ風呂です。, 「吟松」では食事のテーブルの中央から源泉が沸く「温泉卓」も評判となっています。目の前で温泉卵を作ったり、お酒を温めたりと、他にはないサービスを楽しめますよ。さらに、同じくテーブル上で調理する揚げたてのさつま揚げも大人気。素敵な思い出の一つになるはずです。, 指宿の温泉を気軽に楽しみたい方におすすめなのは、全国でもトップクラスの人気を誇る日帰り温泉施設「ヘルシーランド」です。一番の魅力は、錦江湾や開聞岳(かいもんだけ)などが大パノラマで広がる露天風呂「たまて箱温泉」。開放感たっぷりのお風呂でリフレッシュできます。, ヘルシーランド前の海岸には名物の砂蒸し温泉を体験できるエリアもありますよ。波音が間近に聞こえるので、リラックス度は満点。また、入浴後は指宿サイダーやアイスでクールダウンするのもおすすめです。, お腹が空いたら園内のレストラン「地熱の里」へ行ってみましょう。こちらではカツオのたたきや黒豚のトンカツなど、郷土色豊かなメニューを味わえます。充実した日帰り温泉を満喫できるのが嬉しいですね。, 【霧島温泉郷】は霧島連山の南西部に点在する温泉地の総称。標高600~850mの高さにあり、山々に抱かれた雄大な景色を堪能できます。, 「旅行人山荘(りょこうじんさんそう)」は5万坪もの広大な森林の中に佇む温泉ホテル。貸切の大きな露天風呂に入ったり、森の中を散策したりと、山あいの温泉地ならではの時間を満喫できます。, 「旅行人山荘」には全部で7種類の温泉があり、そのうちの4種類は貸切で利用できます。中でも一番人気は、森と一体化したような開放感が魅力の「赤松の湯」。大浴場並みの大きな露天風呂を、宿泊客なら無料で利用できるんです。空いていればいつでも入れますが、事前に予約しておくと確実ですよ。, 共用の大浴場からは、桜島や錦江湾を見渡せます。山の中腹にあるので眺望は抜群!天気が良い日は明るいうちに入浴するのがおすすめです。, 森の中を散策していると、可愛い鹿の群れに出会えることも。ホテルにいながらこんな光景を目にできるなんてワクワクしますね。, 東京ドーム13個分の広大な敷地の中に、わずか5棟のヴィラが点在する高級プライベートリゾート「天空の森」。ヴィラのテラスにはこんなに素敵な露天風呂が付いています。それぞれのヴィラが距離を置いて建っているので、自分たちだけの空間でのびのび過ごせます。, ヴィラの窓を開け放つと、眼下の絶景との一体感が増してさらに贅沢。木々のざわめきや風がダイレクトに感じられて、いつまでも景色を眺めていたくなります。, 5棟のヴィラのうち2棟は日帰り専用として利用できます。中には、見晴らしの良い場所でランチを味わえるプランも。日頃のご褒美に、非日常的なリゾートタイムを過ごしてみてはいかが?, 鹿児島県の中央に位置する霧島。鹿児島県と宮崎県に広がる霧島連山と鹿児島湾に面した美しい自然が魅力です。坂本龍馬と妻・おりょうが新婚旅行で訪れた地としても有名です。そんな霧島には、歴史を肌で感じられる霧島神宮や豊かな自然を活かしたスポットがあります。そこで今回は、おすすめ観光とランチのお店をご紹介します。, 鹿児島県の中心地・鹿児島市も【鹿児島温泉】と呼ばれる人気の温泉地です。何と言っても桜島の眺めが良く、フェリーの出航地でもあるのでアクセスに便利ですよ。, 「SHIROYAMA HOTEL kagoshima」は、市街地を一望する高台の上に建つホテル。スタンダードなシティホテルらしい、洗練されたひと時を過ごせる場所です。, 展望露天温泉「さつま乃湯」から見える桜島は、まるで絵に描いたよう。鹿児島らしい絶景を堪能できるのが嬉しいですね。朝風呂に入りながら、朝日を浴びる桜島を眺めるのもおすすめです。, 実は「SHIROYAMA HOTEL kagoshima」は、全国の"朝食が美味しいホテルランキング"でトップクラスに入るほどの有名ホテル。80種類以上の和洋ブッフェ料理がずらりと並び、鹿児島産の旬の食材もたっぷり味わえます。, 大河ドラマで今注目を集めている鹿児島は、歴史を感じながらぶらり旅をするのにぴったりな観光地です。散策を楽しんだら、カフェで一息つきませんか?そこで今回は、フラワーショップを併設した「アビューカフェ&フラワーズ」をはじめ、古民家を利用した「cafe食堂JyuJyu」、ハンバーカーが絶品の「CUCURRUCUCU(ククルクク)」、こだわりコーヒーの「DINIZCoffee&Sweets(ジニスコーヒースイーツ)」、ワンプレートランチの「まるCAFE」など、鹿児島市内のおしゃれなカフェをご紹介します。, 【妙見(みょうけん)温泉】は、鹿児島空港から車で約15分ほどの場所にある温泉地。天降川(あもりがわ)という川沿いに宿泊施設が並び、川のせせらぎを聞きながら温泉に浸かれます。, 「妙見石原荘」は渓流に沿って約1万坪もの敷地が広がる高級温泉ホテル。昭和初期の石造りの建物を移築した「石蔵」や、趣きの異なる5つの温泉など、静謐で上品なホテルステイを満喫できます。, 石蔵の中にあるお部屋は、全て露天風呂付きの和モダンな客室。窓いっぱいに天降川の景色が広がり、明るく開放的な空間です。カップル旅にぴったりですね。, テラスの露天風呂も木の温もりが感じられるリラックスした雰囲気。カウチに寝そべってのんびりするのもおすすめですよ。, 渓流をもっと間近に感じたいなら、野天風呂「椋の木」も利用してみましょう。女性は朝または夕方以降に混浴での利用となりますが、湯浴み着があるので大丈夫。野趣あふれる温泉をぜひ楽しんで。, 温泉天国の鹿児島では、「家族湯」と呼ばれる立ち寄りの貸切温泉が各地にあります。家族みんなで入れるので、小さいお子さん連れのファミリー旅行にぴったり。続いては、そんな「家族湯」を2箇所ご紹介しましょう。, 「かれい川の湯」は、鹿児島空港から車で約10分の場所にある家族湯の施設。個室に分かれた貸切湯が全部で18室あり、当日であれば電話で予約もできます。, 家族湯のタイプは3種類あり、一番広い個室には内風呂・露天風呂・テラスが全て完備されています。日帰り温泉とは思えない贅沢な空間に、お子さんも大喜びするはず。, 個室の多くは天降川に面しています。内風呂でも窓を開ければ露天風呂気分を楽しめますよ。, 「野の香(ののか)」は指宿の山あいにある家族湯の温泉施設。全8室で全ての部屋に露天風呂・内風呂・休憩室が完備されています。, 露天風呂は山の緑がよく見えつつ、しっかり目隠しされています。家族水入らずでゆっくりできますよ。また、ベビーバスやラバーマットの貸し出しもあるので、赤ちゃんでも安心して温泉を楽しめます。, 鹿児島には知る人ぞ知る名湯もたくさんあります。温泉がメインの旅行なら、泉質にこだわって選ぶのもいいですよね。続いては、他ではちょっと見られない珍しい温泉をご紹介しましょう。, さつま町の紫尾(しび)という場所は、紫尾神社の下から温泉が湧いたことから「紫尾温泉」と呼ばれています。そんなご利益のありそうなお湯を楽しめるのが、全室温泉付き離れの宿「紫尾庵」です。, またの名を「神の湯」とも呼ばれる「紫尾温泉」は、淡い緑色をしたpH9.4以上のアルカリ性。ほんのりとろみのあるお湯が肌を優しくクレンジングして、ツルツルの美肌に整えてくれます。露天風呂付きの離れもあるので、お好みで選んで下さいね。, 湯上りはお庭のテラスでのんびりしましょう。こちらも離れ専用のスペースなので、人目を気にせずリラックスできますよ。, 霧島温泉郷にある「さくらさくら温泉」は、全国でも珍しい"泥"の温泉を楽しめるお宿です。本館や別館の客室の他、広い敷地内には様々なタイプの離れがずらり。洋風コテージ・ログハウス・和室一戸建てなどがあり、中には最大20名まで泊まれる離れもあります。, 日帰り利用も可能な泥湯温泉は、露天風呂と内風呂で体験できます。手前の石造りの入れ物にたっぷり入っているのが、源泉の湯の花から採取したという上質な泥。これを肌に塗ってパックを楽しみます。, 手ですくってみると、きめ細かいなめらかさにびっくり。泥パックは5分ほどで白く乾燥してきます。あとは温泉のお湯で洗い流せばOK。お肌がツルツルになっているのを実感できますよ。, 日置市吹上町にある「吹上温泉」は、鹿児島の中でも秘湯と呼ばれる小さな温泉地。「みどり荘」はそんな吹上温泉を代表する旅館の一つで、みどり池という大きな池に面した静かな場所にあります。, 「みどり荘」のちょっと珍しい温泉は、内風呂いっぱいに満たされた黒い色のお湯。実は吹上温泉と自家源泉が混ざることで、こんな色に変化するんです。みどり池のグリーンとも対照的で面白いですね。, 池に面した場所には自家源泉の露天風呂もありますよ。こちらは無色透明でアルカリ度の高い美肌湯として人気。日帰りでも利用できるので、観光の途中に立ち寄るのもおすすめです。, 最後にご紹介するのは、本土から飛行機やフェリーに乗って行く"離島"の温泉。海との境目がほとんどないワイルドな露天風呂には、ホテルや旅館とは全く異なる開放感があります。旅好きな方にぜひ訪れてほしい場所です。, 薩摩諸島の北部にある「硫黄島」は、硫黄岳が活発に噴煙を上げ続ける火山島です。フェリーで入港すると港の色にびっくり。港周辺では鉄分をたっぷり含んだ温泉が湧き出しているため、こんな色に染まるのだそう。"恋人岬"の展望台から眺めるとよく見渡せますよ。, 島一番の名所とされる「東温泉」は、港から約2.3kmほど東にあります。海との距離感がとっても近くてとにかくワイルド!3つの露天風呂が並んでおり、源泉との距離によってそれぞれ温度が異なります。混浴ですが水着で入浴できるので、民宿などで着替えてから行くのがおすすめです。, 世界遺産の島として有名な屋久島にも、実は知る人ぞ知る温泉スポットがあるんです。「平内海中温泉(ひらうちかいちゅうおんせん)」と呼ばれる露天温泉があるのは、島の南端に位置する場所。海へ下りていく道の入り口には、注意点が書かれた看板や、入湯料200円を支払う箱があります。, 自然に出来た窪みを利用したお風呂は、なんと一日2回だけ、干潮時の前後2時間程度しか入れないのだそう。混浴で水着も不可ですが、バスタオルの着用はOK。神秘の島から湧く貴重な温泉をぜひ体験してみては?, 世界自然遺産に登録されている屋久島。登録された場所は広大で、島の素晴らしい自然が評価されています。癒されるスポットや壮大なパワーをもらえる場所など魅力あるスポットがたくさん!ここだけの絶景を見に、ぜひこの夏、屋久島を訪れてみませんか?見どころや、おすすめのカフェなどをご紹介します。, 温泉天国「鹿児島」には、魅力にあふれた個性豊かな温泉地がたくさんあります。開放的な絶景を楽しみながら、いろいろな温泉を巡ってみませんか?, 【公式】夫婦露天風呂の宿 吟松(鹿児島|指宿温泉) | 鹿児島県・指宿温泉「夫婦露天風呂の宿 吟松」の公式サイトです。, 【公式】ヘルシーランド | 露天風呂「たまて箱温泉」,砂むし温泉「砂湯里」,レストラン「地熱の里」, 鹿児島 紫尾温泉 全室源泉掛け流し温泉付離れ旅館 四季の杜「紫尾庵」【公式サイト】, 鹿児島県民限定の温泉ぱらだいす鹿児島。無料の会員登録で、ホテル宿泊が鹿児島県民限定価格で楽しめます。県民びいきの良い宿- 温泉ぱらだいす鹿児島, ほっこり温泉天国【九州】で。一度は行ってみたい温泉地と「おすすめ温泉宿」周辺ガイドも♪, 【九州】“涼”と“癒し”を求めて…《熊本・福岡・鹿児島・大分》の滝を見に出かけよう, 里山と水田が織りなす風景に魅せられて 【日本の棚田百選/九州地方(大分・熊本・宮崎・鹿児島県)編】. 2020年4月には新たな露付客室『sana』が完成予定。こちらも楽しみだ。 こらんの湯 錦江楼 [指宿] 指宿では珍しい露天風呂付き客室。こちらのお部屋、2019年にリニューアルopenしたばかり。 大浴場もお部屋のお湯も、指宿で唯一のにごり湯を堪能できる。 鹿児島県でも霧島と並ぶ温泉郷として人気の指宿温泉。地熱を利用した砂蒸し温泉を楽しめる「砂むし会館 砂楽」からも近く、源泉から温泉が供給されている露天風呂付き客室をもつ「指宿温泉 吟松(ぎんしょう)」は、忘れられない特別な時間が過ごせる極上の宿です。 指宿温泉 温泉水プール&夫婦露天風呂の離れ宿 悠離庵【鹿児島県】 お客さまの声(196件) 総合.