障がい福祉サービス事業所・施設等に勤務する職員に対する慰労金の支給について. トピックス│大阪府│新型コロナウイルス関連│ 2020年8月29日 障がい福祉サービス事業所・施設等に勤務する職員に対する慰労金の支給について(大阪府) 職員の皆さまに慰労金を支給します 対象者: 対象期間に障害福祉サービス施設・事業所に通算10日以上勤務し、 利用者と接する職員 一人当たりの支給額:20万円 または 5万円 ※複数の事業所で勤務した場合は勤務日数を合算して計算します。 令和2年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金のうち、下記事業に係る大阪府の申請書等様式はこちらからダウンロードしてください。 新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金交付事業 医療機関・薬局等における感染拡大防止等支援事業 ・地域生活支援事業のみを行っている法人(郵送) 更新されたのは個人申請(郵送)に関わる内容で、以下のことが示されています。 →大阪府 新型コロナウイルス慰労金コールセンター ・電話番号 050-3161-6019 ・受付時間 平 日 9:00~18:00 ※土日祝及び年末年始(12月29日~1月3日)除く。 その他慰労金以外の支援金に関すること →大阪府高齢介護支援金コールセンター 現在、大阪府では介護・障害福祉サービス施設及び事業所に勤務する職員に対する慰労金の支給申請の受付を行っていますが、この度、申請受付期間の更新の連絡がありましたのでお知らせします。 大阪府医師協同組合へのご加入は、大阪府医師会員にご登録されている開業医・医療法人等の管理医師の先生・勤務医の先生が対象です。出資配当や災害見舞金制度など、多数のメリットがあります。 大阪府より、新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業として、新型コロナウイルス感染症に対応する介護・障がい福祉サービス施設・事業所等に勤務する職員のかたなどに対する「慰労金」支給の申請受付開始のお知らせがありました。 慰労金の申請受付は12月28日(月曜日)をもって終了しました。 慰労金の申請に関して最終受付期間(令和2年12月15日(火曜日)から12月28日(月曜日)に申請できず、やむをえず令和3年1月以降に申請を希望する場合は、大阪府慰労金事業コールセンターまでお問い合わせください。 2次受付(8/15~8/31)中の大阪府における「慰労金」申請ですが、8月28日(金)9時時点で、指定事業所用申請書の様式が変更されています。, 今後申請される場合は、対応が必要です。なお、最終受付は9/15(火)から9/30(水)となっています。, きょうされん,大阪支部,osk,障害福祉,ニュースクリップ,めざすもの, 最終受付は9/15(火)から9/30(水). ・個人申請(郵送) 申請受付. 大阪府新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(介護分)補助金交付要綱 [pdfファイル/487kb] 5.その他 ・慰労金(介護分)については、介護サービス事業所・施設等に勤務する職員に対する慰労金の支給についてのページをご覧ください。 障害福祉サービス等事業者に対するサービス継続支援補助金について 【大阪府からのお知らせ】新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業について 【厚生労働省からのお知らせ】医療的ケア児者の方へアルコール綿と精製水を配布する事業について(第2期分) ・令和2年度指定障がい福祉サービス事業者等集団指導について ・障害福祉サービス等情報公表システムについて 厚生労働省からのお知らせ 大阪府より、新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業として、新型コロナウイルス感染症に対応する介護・障がい福祉サービス施設・事業所等に勤務する職員のかたなどに対する「 慰労金 」支給の申請受付開始のお知らせがありました。 提出先:大阪府生活基盤推進課 指定・指導グループ                 2. 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(障害分)(国2次補正)の実施について. 障がい福祉サービス事業所・施設等に勤務する職員に対する慰労金の支給について、下記のとおり大阪府ホームページに掲載されておりますのでお知らせいたします。 大阪府が申請内容を審査後、大阪府国民健康保険団体連合会に支援金を交付(申請月の翌月末となる予定) 4. 京都府:「新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金(障害分) 個人」 新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金(障害分)の交付対象者で、現在、障害福祉サービス施設・事業所等に勤務していない方等を対象とした慰労金です。 トピックス│大阪府│新型コロナウイルス関連│ 2020年9月25日 障がい福祉サービス事業所・施設等に勤務する職員に対する慰労金の支給について(大阪府) 障害福祉サービス事業所・施設等の関係者さまへ 障害福祉サービス事業所・施設等に勤務する職員のみなさまへ適切に慰労金の支給が行われるよう、各都道府県及び障害福祉関係団体等へ下記のとおり協力を依頼しております。 出産育児一時金等の代理申請・受取請求書の(枝番)の記載について 2020.12.23 特定健康診査関係資料の更新について 2020.12.11 新型コロナウイルス緊急包括支援(介護)の停止期間について 2020.12.11 〒592-8585 大阪府高石市加茂4丁目1番1号 開庁曜日・時間 月曜日~金曜日 9時から17時30分(祝日・年末年始を除く) 電話番号 072-265-1001 直通ダイヤルは こちら ステム(※連絡先が判明次第、情報を掲載) <介護慰労金関係q&a> 番号 項目 質問内容 回答 備考 2-5慰労金対象事業 介護予防・日常生活支援総合事業を実施する事業所職員も対象になるか。 指定を受けて介護予防・生活支援サービスを実施している場合は「介護サー ビス事業所・施設等」に含まれるため対象となります。 大阪府からのお知らせ ・指定に関する全ての申請や届出については 郵送とします(2020年9月1日から)New!! 3. その一案として高齢・障害福祉分野で働く職員を対象とした「慰労金」を支給する方針が打ち出されました。 支給は 正規非正規問わず 全職員に1人5万円という画期的な方針で、感染者や濃厚接触者が出た施設には20万円が出るようになっています。 大阪府国民健康保険団体連合会が大阪府に申請書を提出. 【大阪府からのお知らせ】新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(障がい福祉サービス等分)補助金の交付及び職員への慰労金の支給について; 障害福祉サービス等事業者に対するサービス継続支援補助金 … 私は大阪府に住んでいるので、大阪の話になってしまいますが、慰労金の申請は9月30日までです。 他の都道府県の方は、以下のサイトをご参照ください 「新型コロナ慰労金」の申請をお忘れ … なお、当該慰労金につきましては大阪府の事業となります。 御不明の点がございましたら、下記コールセンターまでお問い合わせください。 大阪府慰労金交付事業コールセンター 電話番号 050-3161-6019 障がい福祉サービス事業所・施設等に勤務する職員に対する慰労金の支給について(大阪府) 障がい福祉サービス事業所・施設に勤務する職員に対する慰労金の支給の申請にかかる情報が本日(7月27日)更 … 大阪府が実施する休業要請支援金(府・市町村共同支援金)及び休業要請外支援金の支給対象外であること ※1 自らの事業のために占有する建物の賃料を支払っている場合が対象となります。 提出先:大阪府生活基盤推進課 指定・指導グループ, きょうされん,大阪支部,osk,障害福祉,ニュースクリップ,めざすもの. 障がい福祉サービス事業所・施設等に勤務する職員に対する慰労金の支給について(大阪府) 8月11日付で 慰労金申請に関わる情報が更新されています。. 京都府は「京都府慰労金・支援金事務センターへの申請(慰労金個人)」について発表しました。 対象者 慰労金の交付対象者で、現在、障害福祉サービス施設・事業所等に勤務していない方等。 新型コロナウイルス対応として、最大限の感染症対策を行いつつ必要なサービスを提供する体制を構築するための衛生物品等の確保や備品整備等に対する支援を行います。