本日、第1学期の終業式を放送で行いました。校長式辞の概要をお知らせします。 新型コロナウイルス感染症防止対策で臨時休業になり、6月1日に学校が再開しました。そして2か月。今日で1学期が終わりですので、1学期を振り返ってみましょう。 1.始業式 講話 ( 4月 5日) 2.入学式 式辞 ( 4月 5日) 3.終業式 講話 ( 7月24日) 平成29年度 2学期. 2019年度 校長挨拶: 2020/03/19 第3学期終業式 校長挨拶 2020/03/05 第53回卒業式 校長挨拶 2019/10/26 第55回創立記念祭 校長挨拶 2019/07/21 オープンスクール 校長挨拶 2019/07/19 第1学期終業式 校長挨拶 2019/04/11 第55回 入学式 校長挨拶 2019/04/08 第1学期始業式 校長挨拶 第1学期の終業式がありました。 猛暑が続いてますので、涼しい時間帯に 扇風機を回して実施しました。 明日から夏休みです。 安全で楽しく有意義な夏休みにして欲しいと願っています。 終業式の校長の話 ↓ 平成30年度 第1学期終業式.pdf 1学期終業式の話 1学期を反省 いじめをしない させない : 9/3 : 2学期 始業式の話 しっかりと目標をもってすごそう ドラえもんの最終回から: 9/3 : 教育委員会メッセージ : 9/10 : 先にあいさつできる人に … 1.始業式 講話 ( 1月 5日) 平成28年度 後期始業式 校長あいさつ・児童代表の言葉 10月07日 平成28年度 前期終業式 校長あいさつ・児童代表の言葉 9月10日 みのりスポーツフェスティバル スローガンと校長講評 9月1日 平成28年度 全校朝会③ 校長講話(二つのc) 6月30日 fax 047-388-2099 入学式、各学期の始業式・終業式、卒業式での校長講話を掲載しています。 3学期始業式. 千葉県松戸市牧の原. 校長講話. 新田小学校; tel 047-385-0996. 2学期始業式. 西条小学校 1学期 終業式 校長講話 R2年7月30日 本当なら今日はもう夏休みに入っているはずでし たが、今年は新型コロナウイルス感染症が日本中、 世界中に拡大し、休校があったため、今日が終業式 となりました。今年は、今までだれも経験したこと 1学期終業式. 2 学期の始業式に,「みんなで、活き活きとした笑顔があふれ、元気なあいさつの声が響く学校にしましょう。 」と2つ頑張ることを言いました。どうですか?できましたか。 7/31 第1学期終業式 本日1時間目に第1学期終業式を、体育館で、換気を十分に行い、児童たちの間隔を広げて実施しました。 校長講話、代表児童作文発表、児童主任の夏休みに向けての話を行いました。 3学期終業式 校長講話「ヘビの脳」 仁礼小学校長 小嶋保明 さて,ここで問題です。これはなんでしょう? 人間の頭の中にある「脳」です。脳は勉強することに使われるだけで なく、みなさんが生きていくためのすべてを命令している大事な場所 です。 1.始業式 講話 ( 8月25日) 2.終業式 講話 (12月22日) 平成29年度 3学期. 品川区立上神明小学校 校長 松﨑行雄 上神明小学校のホームページにご訪問いただきありがとうございます。 本校は東京都品川区の南部にあり、落ち着いた昭和の雰囲気を残す住宅街にある小学校です。 1学期始業式. 2学期終業式 22.12.24. 終業式の話 校長先生の幸せ : 1/11: 始業式の話 「友達にあげたりんご」 1/24 「二つの勇気」 2/7 「100年の温かい心(エルトゥールル号の遭難)」 2/14 「レディ・ゴディバ」(バレンタインディに) 2/21 「春」 3/7 2020年3月31日 最後のご挨拶 2020年3月16日 卒業式式辞 ロングバージョン(卒業式後に生徒に配布したもの) 2020年3月16日 卒業式式辞 ショートバージョン(卒業式で生徒に話したもの) 2019年12月24日 2学期終業式講話 2019年9月2日 2学期始業式講話 2019年7月19日 1学期終業式講話 入学式. 1月6日始業式(放送)(pdf:107kb) 2学期のお話. 3学期のお話. 赴任あいさつ 朝会の話 入学式式辞 始業式式辞 PTA総会あいさつ 福祉実践教室あいさつ 1学期終業式 ... 平成26年度教育目標 年度当初あいさつ 入学式式辞 1学期始業式式辞 pta総会校長挨拶 1学期終業式 ... 愛知県半田市立有脇小学校のホームページへようこそ 本日の終業式は、3密を避けるために校内放送で行い、次のような校長講話があり ました。 それぞれの教室で、1学期の成長を感じるとともに、明日からの夏休みに期待を膨 らませ、目を輝かせながら終業式を終えたことでしょう。約1か月間で、更に成長し 第1学期終業式 校長式辞 今日は、一学期のしめくくりの終業式です。 4月からこれまで、皆さんは、学習はもちろん、運動会をはじめとする学校行事や各学年の活動によく取り組み、頑張りました。 3学期始業式校長講話; 終業式校長あいさつ; 人権について三つの話「人にやさしく」 「三つ目の種まき むらさきそう」 「あいさつの種 やさしさの種」 「学芸会と魔法の言葉」 「おあおお おあいあう」 「もうすぐ学芸会」 「メッセージをとどけよう」 1学期終業式講話 「感動のある生活をしよう」 1学期終業式講話 「何でもチャレンジ夏休み」 2学期終業式講話 「自分で進んで学習する」 2学期終業式講話 「のび太も伸びた。みんなも伸びた。 平成27年9月1日 二学期始業式.pdf: 平成27年11月1日 朝礼のお話.pdf: 平成27年11月16日 朝礼のお話.pdf: 平成27年12月22日 二学期終業式 .pdf: 平成28年1月7日 三学期始業式講話.pdf: 平成28年2月1日 朝礼のお … 川口市立戸塚南小学校, 〒333-0817埼玉県 川口市 戸塚南4-10-1. 一学期も間もなく終わり、これから夏休みに入ります。夏休み前の終業式では、校長先生は一学期を振り返り、夏休みを有意義に過ごしてもらえるような講話を話すと思います。今回の記事では、そんな一学期終業式での校長講話の例を紹介します。一学期終業式での 萩中小学校; 学校生活; 校長講話; 校長講話. 下記は、校長講話の内容です。 8月17日から始まった、長い2学期が今日でおしまいです。91日間という長い2学期です。2学期を振り返ってみましょう。 2学期始業式に、「2学期にがんばること」を皆さんに … 2学期終業式. 435番地の1. 校長講話(令和2年度2学期終業式) 令和2年12月18日 令和2年度2学期の終業は来週の水曜日の予定でしたが、東京の新型コロナウイルスの感染者数が急激に増えたため、全員が登校してくる日を今日を最後ということにしました。 3.終業式 講話 ( 3月20日) 平成29年度 1学期. 松戸市立牧野原小学校 〒270-2267. 平成25 年度 二学期 終業式 校長講話 望月 千惠子 おはようございます。 いよいよ、二学期も今日が最後の日となりました。今日は、大きく分けて三つのことを話したい と思います。 【1】一つ目。二学期を振り返ってです。 令和2年度 ・1月 8日 「3学期 始業式」 ・12月25日 「第2学期 終業式」 ・12月21日 「もうすぐ冬休み~ 楽しみだけれど気を付けてすごしましょう~」 Toggle navigation ... 2学期終業式 講話. 令和2年度 1学期終業式 7月 22日: 2020年度のスペシャル授業 6月は午前午後の分散登校のため1日4回、7月になってからは一斉登校に変わりましたので1日2回、私は校門に立って毎日、子ども達を迎え、見 … 第2学期終業式 校長講話 中川小学校の皆さん、おはようございます。 (語先後礼) 75日間あった2学期も今日で終わります。2学期の始業式で校長先生から みなさんお話ししたことは、しっかりと考えて、『わかった、できた、がんば 【2学期 終業式】 校長の話 (2学期 終業式) 『3つのがんばり』と『校長先生からの宿題』 おはようございます。今日は、78日間あった2学期の終わりの日です。 今から、みなさん一人一人に、校長先生が2つの質問をします。 校長より(「にっこり♡はい」・話等) 平成26年度教育目標 年度当初あいさつ 入学式式辞 1学期始業式式辞 PTA総会校長挨拶 1学期終業式式辞 2学期始業式式辞 2学期終業式式辞 3学期始業式式辞 卒業式式辞 修了式式辞 朝会の話 更新日:2021年1月7日.