発生状況. 朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 1月11日に全国で確認された新たな感染者数は4872人だった。直近1週間の10万人あたり感染者は14都府県で25人を超えている。足元では都市部での感染拡大が目立ち、東京・大阪・福岡は1週間前に比べて約2倍のスピードで感染者が増えている。 1月11日に世界で確認された新たな死者数は8167人だった。7日移動平均は初めて1万3000人を超えた。米国やメキシコでは過去最多ペースで死者が見つかっている。 データ … 区内の新型コロナウイルス感染症の検査陽性者について. 日本国内の新型コロナウイルス感染者を、都道府県市区町村別、性年代別などの情報や情報源を明記した上で、ほぼリアルタイムに地図上にプロットして可視化する高機能ダッシュボードです。ジャッグジャパン株式会社提供。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. 新型コロナウイルス. 経済チャート を見る. ツイート . No reproduction or republication without written permission. 新型コロナウイルス感染症発生状況データ. 国内での新型コロナウイルス感染症の感染者は273,154例、死亡者は3,932名となりました。. ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます. 【PCR検査の実施件数】. 都によると、都が発表している1日あたりの感染者数は、前日午前9時の締め切り以降、当日午前9時までに都にファクスで報告された人数だ。 新型コロナウイルス. 世界の感染者9096万人 : 米国に全体の25%が集中【新型コロナの国別感染者数】1月12日夜更新 医療・健康 社会 防災 2021.01.12 厚生労働省 新型コロナウィルス感染症について 新型コロナウィルス接触確認アプリ(cocoa) 法人番号6000012070001 〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2 【感染者数マップ】リンク 【データ(CSV)】ダウンロード 【API(GeoJSON形式)】 ▼都道府県別新型コロナウイルス感染者数(マップの元データ)API(GeoJSON) ▼東京都の市区町村別感染者数(日別)API(GeoJSON) ダッシュボード上には掲載しない。, 今回、この「マップ」を公開するに当たっては、GIS(地理情報システム)を利用しています。GISの特性上、地図上に座標がないとデータとしては認識しないため、緯度経度いずれも「0」(赤道上かつ本初子午線で、地理的にはアフリカ象牙海岸沖)にプロットされます。, 基本的には、当社が事案を覚知し次第すぐに更新をするようにしています。また、報道機関による報道を元に第一報としてデータを追加し、その後信頼できるソースからの情報の追加や更新があれば、随時更新しています。当社の営業時間外でも更新する場合がありますが、更新時間のリアルタイム性について担保するものではありません。, NHKや各報道機関の「今日確認された感染者数」は、「公表日(報道発表日)」を基準にしていることがほとんどです。当社の「マップ」では、「陽性確認日」を基準としているため、「陽性確認」から「報道発表」までに日付をまたいだ場合は、ズレが生じることとなります。, 出典の記載については、上記CCの趣旨に基づきお任せを致しますが、以下の例もご参考ください。, 在住市区町村については、原則として「政令市、一般市、特別区ならびに町村」としております。政令市内に設置された区(行政区)については、記載しません。これは、自治体による発表のあり方は自治体の首長によって判断されるところ、特別区の区長は公選であるものの、行政区の区長は公選ではないことによるものです。, 原則としてクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗員乗客については、「マップ」「データ」には反映をしていません。ただし、次の場合には、国内症例と見做して追加しています。これは、WHOならびに厚生労働省の基準によるものです。, 「ダイヤモンド・プリンセス号」から(搬送ではなく)通常の下船を行い入国した後に、陽性が判明したケース。, 自治体と厚生労働省の発表内容に差異がある場合が確認されています。(例:旧No.170/新No.159の方について、厚生労働省は居住地を滋賀県と公表しているが、滋賀県は同感染者の日常の居住地は東京都であることを理由に、県内感染についてゼロとしている。ソースは, 在日米軍における感染については、検査の実施が日本国法に基づいて行われているものではないこと、保健所への通知について日米地位協定に基づいて行われているとの防衛大臣答弁はあったものの、その内容について日本の省庁からの発表がないこと、同様に自治体からの発表にも含まれていないことから、現在は掲載をしておりません。なお、軍属ではない者の感染(陽性確認)で、自治体による発表があったケースについては、例外として掲載しています。, 芸能人やスポーツ選手、公職にある者などで実名が報道された場合においても、当社「マップ」では実名を掲載しません。, アクセスの集中や、データベースの再構築作業によって、一時的にサーバーに負荷がかかっている状態です。誠に申し訳ありませんが、少し時間をおいて再度アクセスしていただきますよう、お願い致します。, 東京都のデータについては、「東京都新型コロナウイルス感染症対策本部報」をソースにしておりますが、3/26までは詳細なデータについて公表されていたものの、3/27発表分以降については、「調査中」とあり、詳細なデータについて公表されていません。今後、新たに過去の症例についても公表されることがありましたら、データの更新をさせて頂くことになると思います。. 429 429. ハワイ州観光局の「ハワイ州 新型コロナウイルス情報サイト」は、ハワイ州の新型コロナウイルス感染症の感染状況や統計データ、ハワイ旅行前に必要な手続き、旅行中の感染防止対策、ハワイ州の安全ガイドライン、観光施設の感染防止対策への取り組み、よくある質問などを掲載しています。 令和3年1月9日現在の新型コロナウイルス感染症に関する状況及び厚生労働省の対応についてお知らせします。. The Asahi Shimbun Asia&Japan Watch (ENGLISH). 区内で確認された新型コロナウイルス感染症検査陽性者数を掲載します。 17時公表を基本としていますが、陽性者数によっては集計に時間を要することがあります。ご了承ください。 Japan Data. コロナ感染者数と、医療機関等で療養中の患者数の関係は、以下のように整理できる。 <図8>感染者数と療養中患者数の関係 (注)東京都および大阪府「新型コロナウイルス感染対策サイト」資料をもと … コンテンツ番号116827. All rights reserved. Copyright © J.A.G JAPAN All Rights Reserved. Documents of the data "Dashboard of Coronavirus COVID-19 Japan Case (2019-nCoV)"", こちらのページでは、当社が「都道府県別新型コロナウイルス感染者数マップ」(以下、「マップ」)にて公開しているデータ、ならびに付随して公開している各種データ類(以下、「データ」に関するドキュメント類をまとめたページです。, こちらのページで公開している情報のほとんどは、「マップ」や「データ」を研究・開発目的などによって利活用されようとする方のために書かれています。, 【感染者数マップ】リンク【データ(CSV)】ダウンロード【API(GeoJSON形式)】 ▼都道府県別新型コロナウイルス感染者数(マップの元データ)API(GeoJSON) ▼東京都の市区町村別感染者数(日別)API(GeoJSON), 下記は、「マップ」にて利用しているCSVデータの構成列ならびにその解説(定義)です。あくまで、「マップ」公表のために作成しているローデータとしてのCSVを副次的に公開しているため、詳細な定義についての記載などについては、時間的制約から省略させて頂きます。, 2020/03/24 19:00 「Field2」の場所を移動し、「都道府県内症例番号」を記載開始(順次更新), マップで利用しているデータのCSVファイルについては、Dropboxへの直接リンクで公開をしています。なお、CSVデータファイルについては、別途当社による明示的な許可のない場合、すべて、Creative Commons「BY-NC 国際4.0」で提供されるものとします。, なお、複製・引用・転載の際には、当社までご連絡をいただけると喜びます。複製・引用・転載や、本データ活用の事例については、ご紹介をさせて頂くこともあります。, 商用利用についてご希望がありましたら、上記までお問い合わせ下さい。個別にご相談をさせて頂きます。, 当社は、米国Esri社ならびにその日本総代理店であるESRIジャパン株式会社とのパートナーシップ契約に基づき、GISソフトウェアであるArcGIS製品を利用して「マップ」を公開しています。「マップ」上に表示されている地図については、マップに記載されているクレジットの会社が別途権利を有しています。, 当社は、「マップ」ならびに「データ」の追加、更新、編集、削除には細心の注意を払っています。しかしながら、「マップ」ならびに「データ」の内容および正確性等に関していかなる保証をするものでもなく、これに起因して生じた損害等につき、当社は一切責任を負いません。また、当社は事前に告知なく、理由の如何を問わずして、いつでも「マップ」ならびに「データ」の追加、更新、編集、削除を行うことができ、またいつでも「マップ」ならびに「データ」の公開を取りやめ、また再公開する権利を保有します。「マップ」ならびに「データ」を取得・ダウンロード(「マップ」については、ブラウザでの閲覧を含む)された時点で、この免責事項に同意したものと見なします。, これまで、マップやデータについて、多くの方からご紹介をいただきました。この場をお借りして御礼を申し上げます。当社の制作公開したマップについてご紹介をいただきました報道(ニュース)、公的機関・医療業界関係・民間企業の方々について、当社の把握しているものをご紹介させて頂きます。, また、マップやデータを活用・二次利用していただき、これまで多くの研究や著作物の発表がされています。当社はデータについて、Creative Commons「BY-NC 国際4.0」ライセンスで公開しており、皆様の活用・二次利用を歓迎しております。以下、当社が別途明示的な利用許諾をしたものや、二次利用についてご報告を頂いた発表をご紹介させて頂きます。(掲載に際しては、作者の許可をいただき、掲載の許可を頂いた内容を記載しております), 当社公開のマップやデータを利活用されたアウトプット(図表やグラフ、プログラムや論文、著書、発表事例ほか)がありましたら、お問い合わせフォームより是非ともご報告下さい。(必須ではありませんが、情報公開のモチベーションになります)内容を確認させて頂いた上で、掲載をさせて頂きます。, これまでマップを公開させて頂いてから現在まで、複数の篤志の方からのお申し出により、ご寄付をいただいております。誠にありがとうございます。, マップの公開にあたり、直接的な費用はかかっておりませんが、今後も引き続き情報を更新していくにあたっては、情報の継続的なモニタリングや更新にかかる人的資源を確保し続ける必要があることや、提供する情報量の増大によっては、ストレージ費用が別途発生する可能性もあります。, 私どもの活動にご理解をいただき、ご寄付をご検討下さる方につきましては、下記ページをご確認いただけましたら幸いでございます。, 本件に関するお問い合わせにつきましては、会社の通常業務への影響を鑑み、下記お問い合わせフォーム、twitterもしくはメールにてお問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。また、必ずご返信できるものではないことをご了承下さい。お問い合わせフォーム:お問い合わせフォーム by Google FormDirector :大濱崎 @oohamazakiTechnical : 宇田川@aimerciMail : jagjapan@jag-japan.com※報道機関からのお問い合わせ、企業様からのビジネスに関連するお問い合わせは、会社概要に記載の電話でも承ります。. 新型コロナウイルスの累計感染者は世界で9083万人を超えた。死者数は194万人を上回る。感染状況を地図で見る。 最終更新 国・地域ごとの を押すと、感染者数や死者数の推移が表示されます。 世界チャート を見る. もっとも正確な予測を行 … シェア . Pocket . お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。, 新型コロナウイルスの東京都の1日あたりの感染者数が連日、注目を集めている。早い日には昼に速報が流れることもあるが、いったいどのように集計され、発表されているのか。, 都の担当職員が出勤して間もない午前9時。この日に発表される感染者数の報告が締め切られる。都庁の30階にある感染症対策部には2台のファクスが常備され、そこに都内31保健所から「新型コロナウイルス感染症発生届」が送られてくる。感染者1人につき、A4判1枚。この枚数が、その日に発表される都内の感染者数となる。, 都によると、都が発表している1日あたりの感染者数は、前日午前9時の締め切り以降、当日午前9時までに都にファクスで報告された人数だ。, なぜ、締め切り時間がそんなに早いのか。都の担当者は「指標の数値をつくる作業と、報道発表の準備のため」と説明する。指標とは、都が感染状況を判断する際の参考としている感染経路不明者数(週平均)やその増加比などのことだ。, 都内での感染者数が最初のピークを迎えた4月は締め切りは正午ごろだった。だが、都が指標の公表を始めた5月半ばに午前9時に前倒ししたという。, 「同居する孫が感染していた」「感染者が出たホストクラブに客として行っていた」。都では締め切り後、感染者と直接やり取りしている保健所の保健師に電話で問い合わせ、行動履歴や感染源と思われる場所がないか聞き取る。接待を伴う飲食店、会食、家庭内、職場、施設内などに感染場所は分類されていき、どこで感染したかわからない場合、感染経路不明と判断される。, 【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら, ※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。. また、入院治療等を要する者は51,281名、退院又は療養解除となった者は217,369名となりました。. 866. 新型コロナウィルスの感染者数が厚生労働省から毎日公表されています。ですが、データの読み取り方がやや難しく現状把握はニュースから収集している方が多いようです。しかし民間のIT企業で感染者データを効果的にリアルタイムで公開されていることがわかり https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00086.html, 独立行政法人 国立国際医療研究センター病院 国際感染症センター 様(Facebookページ), 「7日ずつのデータをFitして求めた,感染者数が2倍になるまでの日数の,過去2週間の推移」, 「新型コロナウイルス受診都道府県毎のn番目のケースからの日数による累積ケース数(片対数グラフ)」, 「Tableau Public を使ってCOVID-19のデータ分析を「軽く」してみる」, 厚生労働省もしくは各自治体において、PCR検査陽性ではあるが「無症状」と公表されたケースとその番号。, 厚生労働省の報道発表資料、内閣官房の対策本部会議資料における「チャーター便帰国者」の番号。(「B-x」と同じ), 公表された年代。10歳刻み。 データの集計方法. 感染者の居住する自治体について、北海道に限り、市区町村単位ではなく振興局もしくは総合振興局単位での公表があった場合に限り、その振興局ならびに総合振興局。, GIS処理用。居住都道府県〜居住市区町村までをもとに、X,Yを算出するための「キー」, 本件について公表を行った機関名。 日本のコロナ感染者数、年内に53万人超えの衝撃予測。全米疾病対策センター採用AIの警告=高島康司 2020年7月10日 ニュース. 【コロナ感染者数】都道府県別まとめ 1月11日の状況 東京都 新型コロナ 3人死亡 1494人感染確認 日曜初の1000人超 東京都内では10日、日曜日としては初めて1000人を超える1494人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。9日からおよそ800人少なくなりましたが、都の担 … 日本チャート を見る. 10歳未満の場合「0-10」と記載。実際の年齢が公表された場合にも年代に丸めて記載。不明もしくは非公表の場合には「不明」と記載。, 感染者に症状が発生した日。 原則、最初に報道発表を行った行政機関名とする。厚生労働省が行った場合には、厚生労働省と記載する。都道府県と市区町村が合同で発表を行った場合には、都道府県とする。, 都道府県が公表した、自治体内での症例番号を記載(「◯◯県内◯◯例目」)。その自治体が症例番号を掲載しない場合には記載しない。, GIS処理用。PCR検査実施人数の総数。厚生労働省の発表に基づく。(集計方法が変わった3月4日から記録), 当社が症例を管理するにあたって必要と見なした備考情報。 2021年1月12日. はてブ . 一般の方からすると、なかなか、この出来事のどこがそんなに凄いのか、ピンと来ないかもしれませんので、簡単に説明しておきましょう。 通常でいうと、自治体や行政が新しいウェブサイトをオープンするには、恐ろしく時間もお金もかかるケースが普通です。 サイトの企画をし、複数の業者に見積もりを取り、決裁を取り、制作に入り、複数の部署に確認をし、修正をし、また確認をして、こうした作業が縦割りの組織の中で … 4. 症状に関する時系列の発表があった場合、その時系列の初日を指す。無症状の場合や公表していない場合には、(空白)としている。, 感染者が、陽性の確定した段階で最後に受診していた(もしくは入院していた、している)医療機関の都道府県。, 北海道のみ。感染者が居住する自治体の所属する振興局、総合振興局。