3月1日(日)に2019年度 第71回卒業証書授与式が行われました。149名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。3年間の高校生活で学んだ様々なことを活かして、それぞれの新天地で大きく花開いてくれることを期待しています。 2019年の卒業ソングにぴったりな人気の泣ける曲、明るい曲を小学校、中学校、高校別にランキング形式でご紹介しております。2019年の卒業に向けてみんなの門出にぴったりの卒業ソングをお探しの方は、是非ご参考になさってみて下さい。 ↓ ↓ ↓ る, 保護者の方の列席もなく生徒と教員のみが出席し、時間を短縮しての式でしたが、生徒にとっても思い出深い卒業式になったと思います。式の様子は先生型の連携の元、動画に収めましたので後日閲覧URLをご連絡致します。(高3生徒・保護者のみ閲覧可能), 高校3年生のみなさん、大妻多摩高等学校ご卒業おめでとうございます。 今年度は、コロナウィルス対応の措置として、保護者の皆様や来賓の方のご列席がかなわないまま卒業式をしなくてはならないのはとても残念です。卒業に際してみなさんはこれまで育ててくださったご両親やご家族のかたに必ず感謝の気持ちを伝えてください。このような非常事態は今までにもありました。今から9年前の2011年、東日本大震災の時にも卒業式が行えず、私も勤務校の大学の教室で卒業証書を渡したことを覚えています。, ヒトとモノとカネと情報、つまり文化的、社会的、経済的な関係が国境を越えて拡大する状況をグローバリゼーションと言いますが、このコロナウィルスの世界的蔓延は、ヒト、モノ、カネの停滞という異常事態を引き起こしました。日本だけでなく世界中のメディアはさまざまな情報を日々発信していますが、ここで大切なのはメディアによって誇張された情報に惑わされることなく、落ち着いて冷静に対処する能力です。, さてみなさんは、令和元年度という歴史の節目の年に卒業を迎えられ、これからは自分の目標に合わせて別々の世界に踏み出していくことになります。今までのこの大妻多摩での守られた環境から、なんでも自分一人で考え挑戦できる未来が待ち構えています。目の前の小さなことだけではなく、日本という枠を超えて世界に羽ばたいていただきたいと思います。, 近年皆さんと同年代の生徒や学生、というより10代の少女が社会を変えるアクションを起こして、世界の注目を浴びることがありました。まず、2017年には史上最年少の17歳でノーベル平和賞を受賞したパキスタン人のマララ・ユスフザイさんがいました。彼女は2013年の国連総会で、SDGsの採択に先立ち、若者の代表として、平和のためには教育こそが重要だと訴えました。, 次に紹介するアグネス・チョウさんは現在香港バプティスト大学4年生。16歳のときに国民教育反対運動に参加したアグネスさんは、18歳のときには香港の民主化運動に加わり、中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」の改正案の撤回を求める抗議行動の先頭に立ちました。, そして昨年後半に特に世界中のメディアで注目されたのは、地球温暖化対策を訴えて、2018年にスウェーデンの国会議事堂前で一人で座り込みを始めた16歳の高校生グレタ・トゥーンベリさんです。, この三人に共通するのは何だと思いますか?それは女子生徒の勇気と決断、SNSと外国語ということです。, マララさんは反政府武装勢力タリバンの支配下に置かれていた2007年に、名前と年齢を隠して、公用語のウルドゥー語で女子教育の重要さを訴えました。そのブログが英語に翻訳されてBBCのブログに掲載されることによって大きな反響を呼ぶことになります。学校に通って英語を学んだマララさんは、国連総会においても、ノーベル平和賞受賞時も、英語でスピーチをしました。, 日本の文化、特にアニメやアイドルにも詳しい大学生のアグネスさんは、日本のメディアのインタビューでも流暢な日本語で答えています。かつて民主化の女神とも呼ばれ、香港警察に一時拘束されたアグネスさんたちは、SNSを使ってデモの参加を呼びかけ、2019年には小学生を含む200万人デモへと膨れ上がりました。, 地球温暖化対策を訴えるグレタさんはストライキを始めた初日に、自らの姿を自撮りしてSNS上に載せたことから世界中の若者の共感を呼びました。グレタさんの母語はスウェーデン語ですが、SNS上では英語で発信し、EUや国連でも流暢な英語でスピーチしています。スペインマドリッドで行われたCOP25ではスペイン語と英語でスピーチをしています。, このようにSNSと外国語はグローバル社会で欠かせないものです。みなさんは大学に進学しても英語はもちろん他の外国語の習得とインターネットの利用はとても重要なことになってくるでしょう。, 元一橋大学学長の阿部謹也先生が授業中にこのようなことをおっしゃったといいます。「一橋大学の学生の知的レベルが劇的に下がったと感じたのは、生協にコピー機が導入されたときだった」。 かつて阿部先生は博士論文を書くためにドイツの図書館に通って古文書を一字一字書き写すことによってドイツ中世史の真髄まで到達したということです。古い本は破損する恐れがあるのでコピーはできないので手で書き写すしか方法がないのです。稀覯本を所蔵している図書館では、インクが漏れるかもしれないペンやボールペンは持ち込めず鉛筆を使わなくてはならないのですが、それが今ではパソコンに変わりました。現在ではそれらの古文書はすべてインターネットで閲覧可能です。, 阿部先生はこうおっしゃったそうです。「君たちはノートを写すということなど極めて退屈で無意味な作業だと思うだろうが、皮肉なことに、君たちが侮る作業を機械に頼ることによって、実は君たち自身の質を低下させていることに気付いていない」, 現在中高でも電子黒板にパワポの資料を映して授業を行います。大学でもおそらく板書を書き写すのではなく、パワポの資料をあとでダウンロードして見ることも可能でしょう。板書であってもそれをスマホで撮って記録したつもりになるかもしれません。必要な情報は、図書館で文献を検索しなくてもスマホやタブレットを使えば瞬時に得られると思っている方も多いでしょう。, しかし、阿部先生がおっしゃるように、自分で資料を調べて書き写したりまとめることによって本当の知識が身につくのです。インターネットの情報は便利ですが、大学に進学すれば学術論文や様々な文献や資料を読み解く必要が生じます。是非とも自分の頭と目と手を使って理解を深め、得られた知識を自分のものにしていただきたいと思います。, 改めてみなさん、ご卒業おめでとうございます。 保護者のみなさま、お嬢様方のご卒業を教職員一同お祝い申し上げます。, 〒206-8540 東京都多摩市唐木田2-7-1 TEL:042-372-9113 FAX: 042-372-9986. 042-372-9986, 業式になったと思います。式の様子は先生型の連携の元、動画に収めましたので後日閲覧URLをご連絡致します. 2020年に挙行予定の、各都道府県にある主な高校の卒業式日程をまとめました。 自分の通っている高校や気になる高校の卒業式が何日なのか知りたい方は、この記事を参照してください。 全国の小学校をおおまかに確認したところ、同じ都道府県内でも、市区町村ごとに日程が異なり3月第3週、第4週に卒業式を行うところが多いようです。 地域によっては、同じ市区町村内でも日程が異なることもありますが、今回紹介した日にちの前後で行われることが多いです。 同じ市区町村内の場合、中学校とは卒業式がかぶらないように日程を調整し、兄弟姉妹がいるご家庭に考慮し、日程が決められているようです。 都道 … ここは、『学校行事』紹介のページです。 2019年度(R1)「卒業証書授与式2019」<3年生> 2020.03.01(Sun) 令和02年3月1日(日)、 本校第1体育館において「令和2年度 卒業証書授与式」が挙行されました。 新型コロナウイルスの影響で、例年参加の1・2年の在校生を参加させず、3年生だけの全員 … にほんブログ村, 中学校や高校で人気の感動する卒業式の歌2019ランキング 1位Best Friend. 高校の卒業式『Studenten』 高校の卒業式は『Stedenten(スチューデンテン)』と言います。 スウェーデンでは、18歳で成人し無事教育を終了させれば社会人デビューになるので、いわば 高校の卒業式は“日本の成人式のようなもの”! そのため盛大にお祝いします! 「高校の卒業式を3月1日に行う理由は?」 高校の卒業式といえば公立や私立を問わず3月の1日に執り行われることが多いですよね。 小学校や中学校の卒業式は年度により日付が前後しますが、3月の半ばに行われることが多いです。 で … 本日は、私たち卒業生のためにこのような盛大な式を挙行していただき、ありがとうございます。また、理事長先生、学園長先生、校長先生、そして在校生の皆さん、先ほどは心温まる祝辞をありがとうございました。私たち中高一貫10期生 […] 厳しかった冬の寒さも日増しに和らぎ、春の訪れが感じられるようになりました。 出典:KIZUNA.com入学式、卒業式の季節ですね。ママスーツの準備はOKですか?2019年のトレンドをおさえたオシャレで個性的なスーツを着こなしたいですね。入学式、卒業式に向けて揃えたいママスーツ、2019トレンドのおしゃれ個性派スーツ 高校の2019年度卒業式を新型肺炎コロナウイルス感染症拡大防止のため、一堂に会する総合体育館アリーナでの式を取りやめ、来賓、保護者、在校生の出席なしで各教室に分散して挙行しました。 卒業式式辞 高校3年生のみなさん、大妻多摩高等学校ご卒業おめでとうございます。 今年度は、コロナウィルス対応の措置として、保護者の皆様や来賓の方のご列席がかなわないまま卒業式をしなくてはならないのはとても残念です。 沖縄県内の全ての県立高校で1日、卒業式があった。 日程が異なる特別支援学校と合わせ、全日・定時・通信… 思い出を胸に学びや巣立つ 沖縄 昭和薬大付高で卒業式 2019年2月3日 09:12 令和元年度(2019年度) 始業式・終業式等期日決定について. 恥ずかしくない高校の卒業式のママの服装まずは、お子様の高校ご卒業を心よりお祝い申し上げます。卒業というのは、小学校であっても中学校であっても大きな節目となりますが、親御さんにとって高校卒業は、それらとは違った格別な思いがあるのではないでしょ 〒206-8540 東京都多摩市唐木田2-7-1TEL:042-372-9113 FAX: 2019年度 高校卒業式 校長 式辞 本日、卒業されるみなさん、卒業おめでとうございます。 本校の課程を無事に終了し、未来へ向かって新たな一歩を踏み出すみなさんを心から祝福したいと思います。 高校卒業式 3月16日土曜日に学園講堂で高校の卒業式が行われました。天候にも恵まれ、式は厳粛な中にも温かい雰囲気で進行し、途中で感極まって涙を流す卒業生も大勢いました。 卒業生 … 2019.12.23 第二学期終業式 学校行事 2019.12.22 第70回全国高等学校駅伝競走大会高校駅伝 19位 部活動 今年もハンリム芸能芸術高校の卒業式が行われ、多くのk-pop人気アイドルたちが出席し話題になっている。ハンリム芸能芸術高校はソウル公演芸術高校と並び人気アイドルが多数在籍することで有名な芸能高校である。 今年のハンリム芸能芸術高校卒業生は、twiceツウィ&チェヨン … 卒業式の歌というのは、小学校、中学校、高校とどの時代でも歌う歌でもありますよね。そんな中、共通している卒業式の歌というのは「感動する」というもの。そこで今回は卒業式の歌2019をランキング形式でご紹介していきます。, 中学校や高校で歌われる卒業式の歌。どんな卒業式の歌が中学校や高校では人気なのでしょうか。感動する卒業式の歌2019をご紹介していきます。, 西野カナの「Best Friend」。中学校の生徒、高校の生徒に人気のある西野カナ。女子生徒には特に人気のアーティストですよね。女子高で特に人気の高い卒業式の歌です。, 男の子が歌うのは少しキーが大変かもしれません。女子高なら、みんな西野カナと同じ女性ですから歌いやすいかもしれません。大切な友達に歌う卒業式の歌。この歌をぜひ卒業式の歌2019として歌ってみてはいかがでしょうか。, この「手紙〜拝啓 十五の君へ〜」は中学校高校で歌う卒業式の歌として、これ以上にないくらいピッタリなのではないでしょうか。合唱曲としても卒業式の歌2019としても最適なこの歌。中学校高校に通うどの生徒たちにも、響く歌詞なのではないでしょうか。, 自分たちに響く歌詞を自分たちで卒業式の歌2019として歌う。それが一番いいのではないでしょうか。響くからこそ、一生懸命練習する。中学校高校生活の最後に、みんなで一生懸命何かに取り組む。, そんな思い出を作るのもいいのではないでしょうか。そして、そのとき一生懸命歌ったこの歌は、この先の人生できっと中学校高校の生徒たちを支えてくれる歌となると思います。, 沢尻エリカさん主演の「1リットルの涙」で合唱していたレミオロメンの「3月9日」。病に侵された沢尻エリカさんの姿とレミオロメンの切ないこの歌はベストマッチしていて、とても感動を呼びました。, そんな「3月9日」は、中学校高校の卒業式にピッタリの卒業式の歌。感動する卒業式の歌となると思います。切ないメロディ。さまざまな思いを込められた歌詞。そのどれもが、中学校高校を卒業しようとしている生徒たちの心に響く歌です。, 練習しているときのこと。一生懸命勉強したこと。喧嘩した友達のこと。笑いあった日々のこと。さまざまな中学校高校の3年間の思い出が溢れかえり、なんとも言えない思いが胸に去来するのではないでしょうか。, 隣で歌う友達の姿に。目頭を押さえる先生の姿に。思わず涙してしまうことでしょう。そんな感動的な卒業式となるように卒業式の歌2019としてこの曲を歌ってみてはいかがでしょうか。, いかがでしたか。今回は中学校高校で人気の感動する卒業式の歌2019についてランキング形式で、さまざまな歌をご紹介してきました。どの歌も、中学校高校の生徒たちに人気のある歌ですよね。知っている曲だから。カラオケで歌ったことのある歌だから。みんなでも歌いやすいのではないでしょうか。, さまざまな思いが溢れる卒業式。これが最後の日。これから先は、進路もバラバラ。進む道もバラバラとなる友達もいる卒業式。今は別れかもしれないけれど、これからもずっと友達だよ。そんな思いを込めて。互いに贈りあう。そんな卒業式の歌2019となるのではないでしょうか。, 五月祭2019の読み方や日程・見どころ・訴訟情報などを紹介!(2019-04-14), 博多どんたく2019の交通規制情報や前夜祭含む日程を紹介!(2019-04-10), いつも応援ありがとうございます。ポチっていただけると嬉しいです。 スポンサーリンク 良い長野県高校卒業式日程一覧と悪い長野県高校卒業式日程一覧の違いをまとめてみました 7月 5日中信総体壮行会を行いました。以下からお選び下さい。【入試情報】よりご覧ください。 2018年8月26日(土) 2019年3月16日. 高校卒業式 新型コロナウイルス感染症の対応に伴い、卒業式の開催も危ぶまれましたが、規模を縮小したうえで関係各位のご協力により「2019年度広島修道大学ひろしま協創高等学校卒業証書授与式」を挙 … じ 卒業式の歌というのは、小学校、中学校、高校とどの時代でも歌う歌でもありますよね。そんな中、共通している卒業式の歌というのは「感動する」というもの。そこで今回は卒業式の歌2019をランキング形式でご紹介していきます。 Copyright © 大妻多摩中学高等学校. 令和元年度(2019年度) 熊本市立中学校の卒業式期日は、令和2年3月13日(金)となります。 ※ただし、学校施設の都合等により、期日や時間を変更して実施する学校もあります。 本日、午前10時より本校香真館にて第69回 高等学校卒業式が行われました。 2019年度 高校卒業式 式辞. 今回は卒業式あるある24選についてご紹介しました。 「あ!これ共感できる」「懐かしいな」と感じられるものはあったでしょうか?卒業式は小学校・中学校・高校・大学とそれぞれあるとはいえ、1回ずつ … 卒業式の祝辞の相談がありました。 そうなんです。 PTA会長の多くは 卒業式で祝辞があるんですよね。 わたくしも、次男坊かんたの高校で 2年前から会長をつとめているので . All rights reserved. 閉 昨年の卒業式では 祝辞を述べさせていただきました。 その際に 祝辞をつくるため 高校 3 年生の皆さん、卒業おめでとうございます。 皆さんは 3 年間、あるいは 6 年間で、学業はもちろん、心も豊かに育ててきました。 そのような皆さんが卒業していくことは淋しくもありますが、大きな喜びでもあります。 卒業式 祝辞。 空を飛び交う小鳥のさえずり。暖かい春の光。今にも開こうとしている桜の蕾。その全てが先輩方の旅立ちを心から祝っているかのようです。三年生の皆様、本日の御卒業誠におめでとうござ … 高校卒業式PTA会長祝辞。良かったら参考になさって... 32,632 views; 高校卒業式PTA会長祝辞2019。感動していただけ... 12,217 views; 高校入学式PTA会長祝辞 例文です^^... 8,700 views; マスクを手放せない人ほど、人前で話す時、〇〇傾向が... 4,010 views 2019年度高校卒業式 k3学年部長 挨拶 保護者の皆様、本日はご子息・ご息女のご卒業、おめでとうございます。 心よりお慶び申し上げます。 2018年度 松蔭高等学校 卒業式 2019年3月1日(金)、第71回 松蔭高等学校 卒業式が行われました。 前日まで寒さが続いていましたが、当日は卒業生の旅立ちを祝うかのように快晴となりました。 偏差値71・札幌南高校の卒業式が流石すぎる!!これは強い!(笑)「※北海道有数の進学校です」4枚が話題 全国で卒業式が行われましたね! 今回紹介するのは、偏差値71・札幌南高校の卒業式です。 偏差値71・札幌南高校の卒業式が流石すぎる!!これは強い!