生き生きとした生活がお伝えできれば幸いです。 今後ともよろしくお願いいたします。 霧島青寿園. 当日/直前のオンライン予約もok。ホテル霧島キャッスル(hmiホテルグループ)の宿泊予約は国内最大級の旅行情報サイト<じゃらん> 宿・ホテル予約 > 鹿児島県 > 霧島 > 霧島 > ホテル霧島キャッスル(hmiホテルグループ)のブログ一覧. 2009/09/02 『桜島を後にして、今夜の宿がある霧島へ向いま~す。途中、霧島神宮、霧島市場にも寄って楽しい時間を過ごしました。宿は、4トラの人気トラベラーすずかさんの旅行記を拝見...』霧島温泉郷(鹿児島県)旅行についてサリーさんの旅行記です。 令和3年2月7 あなたのブログに「霧島温泉郷」テーマのバナーを掲載しませんか? テーマのバナーやリンクをinポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください。 楽天. 長い間ご訪問いただきお世話になった皆様今日までのご支援ありがとうございました。 平成が終わる今夜をもちましてこのブログを閉じたいと思います。 明日の令和元年5月1日よりgooブログに移行します。 ホーム ピグ アメブロ. 鹿児島県、霧島連山を望む高原のリゾートホテル、Active Resorts 霧島のオフィシャルブログです。霧島の観光情報やホテルのイベント情報などをお届けします。 2021年1月 7日 (木) 1月11日休館日のお知らせ. 長野県駒ヶ根市の山野草の宿 二人静の露天風呂付き客室に泊まりました。大田切川沿いのお部屋で、露天風呂の大きさは二人で入るのに充分でしたが、お風呂の材質がダメで、チクチクして痛いんです。 。. 霧島温泉郷でじゃらん、楽天、一休の平均評価点が高評価の宿(4.18以上、当ブログ調べ) 01. 霧島国立公園の中心に位置し、眺望近くに湯けむり遠くに桜島!白濁の露天風呂・蒸し湯・女性に好評泥パック等温泉満喫!黒豚しゃぶ鍋・黒毛和牛鉄板焼なども好評♪鹿児島空港迄車で30分・霧島神宮迄車で15分 風呂 高評価; 夕食 高評価; 朝食 高評価 芸能人ブログ 人気ブログ. QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。, 掲載のクチコミ情報・旅行記・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。. D+KIRISHIMA・小規模・バランス系 02. ラキタホの超トレンドなブログ. 先日ご案内しました「LS10 2020/11/06 - Pinterest で Juneheok Bang さんのボード「Couple portrait」を見てみましょう。。「写真, モデル, 二人静」のアイデアをもっと見てみましょう。 霧島温泉 ふたり静に関する旅行者からの口コミ、写真、地図をトリップアドバイザーでチェック!旅行会社の価格を一括比較してお得に予約をすることができます。霧島温泉 ふたり静は、霧島で26番目に人気の宿泊施設です。 TOP. 霧島花オフィシャルブログ「花ちゃんの日常」Powered by Ameba. 『マイルがたまったので羽田から一泊二日、やや弾丸で大変かと思いましたが、十分楽しめました。移動について事前に結構迷って検討した結果、今回は自由度がほしい霧島はレン...』霧島温泉郷(鹿児島県)旅行についてnaoさんの旅行記です。 「ラインナップ」のブログ記事一覧です。霧島市のホンダドリームです!様々なアソビを提案できるお店作りを目指しています。【Honda DREAM 霧島】 *|今庭を飾るのはパンジーとビオラ 室内レクレーション大会☆①. こんにちは、神社伝書びと 守本です。 少し前に霧島に行っておりました。駆け足でしたが参拝したのは次の6か所です。 霧島神宮 霧島神宮古宮址(高千穂河原) … 料亭旅館 竹千代 霧島別邸の宿泊予約は国内最大級の旅行情報サイト<じゃらん> 宿・ホテル予約 > 鹿児島県 > 霧島 > 霧島 > 料亭旅館 竹千代 霧島別邸のブログ一覧 飛行機に乗る前に、ふと見た売店に、帰り道に寄ろうと思っていた地ビールが!!!時間が無くて寄れなかったけれど、これは試してみねば(笑), 旦那と1杯を半分ずつ。あっという間に二人の胃袋へ消えました。とっても飲みやすい味のビールでした。薩摩ビールhttp://www.satsuma-beer.co.jp/, 帰りも中途半端な時間なので「軽食」とシャンパンで(笑)いったい、どれだけ飲めば気が済むんだ、我らが夫婦は(爆)そんなこんなで、霧島神宮でのお詣りも無事に済ませ、アルコールで体の中も消毒して、きっと運気もこれからアップすること間違いない!と、信じておりますm(__)m, 利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 入籍一周年記念は霧島の二人静に来年は3人家族. 霧島連山のふもと、霧島温泉郷。鳥遊ぶ森に点在する母屋と離れ5棟。 古民家風、全客室離れの温泉旅館です。 天然温泉の掛け流し内湯に露天風呂。お部屋によっては、サウナや岩盤浴などを楽しみに大切な人と特別な一時をお過ごし下さい。 。. Copyright(c) forTravel, Inc. All rights reserved. 2021年1月 7日 (木) 「特急はやとの風」で行く!ぐるり霧島連山周遊列車の旅. おさき。。 仮面女子シアターとは。。 島之内にある専用劇場なのですっ! https://kamen … 霧島情報ブログの人気ブログランキング、ブログ検索、最新記事表示が大人気のブログ総合サイト。ランキング参加者募集中です(無料)。 - 地域生活(街) 九州ブログ 霧島でホテル 旅館をお探しなら、摘み草の宿こまつへどうぞ。6部屋のみの鹿児島県霧島市の霧島温泉郷、丸尾温泉の宿です。お部屋それぞれに内湯と個性的な露天風呂がございます。 Active Resorts 霧島公式ブログ. ヤフーブログの終了にともない お世話になることにしました。 拙い俳句とのんびり山登りと残したい日々を書いています・。 よろしくお願いいたします。 最新記事. yahooの廃止に伴いgooブログへ移行します. ホーム ピグ アメブロ. 芸能人ブログ 人気ブログ. 4.15 [最安料金] 6,000 円~ (消費税込6,600円~) [アクセス] 霧島神宮駅よりバス約30分。鹿児島空港からバス約30分。塩湯温泉バス停より徒歩1分。霧島神宮まで車で約15分 2020/06/16. ついていない夫婦二人、今度は日本の神様におまいりにいきました。今回は、かなりパワーをもらえた気がします。「都城・霧島/パワースポット巡り まずは地ビール」からの続きです。http://4travel.jp/traveler/buddreaja/album/10461446/霧島温泉郷 鳥遊ぶ森の宿 ふたり静 http://futarishizuka.jp/ 〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3620-4 TEL0995-78-3161 FAX0995-78-8083, 本日お世話になりますお宿は、前々からとっても気になっていた「ふたり静」です。霧島神宮にも近いので、迷わず予約をポチッとな、ってしようと思ったら・・・・・まさかの旦那からのお部屋についてのご注文が!?今まで、部屋選びには何にも言ってこなかったのに、急に路線バス好きになるし(台湾パワースポット巡り参照)、旦那に一体何があったの???, でも、ここは全部で5棟しかない、小さな御宿。急に決めた旅でもあったので、そんなに選べる訳も無く。うちの旦那も私に感化されて、いろいろうるさくなってきたのか、それとも単にジジィになっただけだからなのか(笑), で、予約できたのは「風の音(かぜのね)」のお部屋。実は、私はこのお部屋が良かったの^m^(旦那は違うお部屋がご希望でした)玄関にはお茶のお香が焚かれていて、しっとりとしたいい匂い。, 玄関から見た廊下の風景。和モダンとも申しましょうか、ステンドグラスもいい雰囲気をかもし出しています。, リビングというよりも「居間」には、コタツがまだ出してありました。もう5月ですが、山の中と言うこともあり、夜はまだまだ冷えるとか。確かに、最近の気象はちょっとおかしい位に寒かったり、暑かったり。地球温暖化?エルニーニョ?なんでしょうかねぇ。, 寝室にはベッドが2つ。ダブルじゃなくて、嬉しい。だって、私の寝相はむちゃくちゃ悪いんだもん。夫婦で寝るときくらい、気を使わずにいたいじゃない♪, 洗面所はいたってシンプル。特に「コレが目玉!」と言うことも無く、普通のお家の洗面所の雰囲気すらします。洗面所に置かれている籐の籠には、タオル類が入っていて、足りなければいつでも追加のタオルを持ってくるとのこと。初めから、各自大小2枚ずつあります。, 内風呂はタイル張り。お湯の温度はちょっと低めですが、掛流し。霧島温泉は湯量が豊富なのかしら?, お部屋の露天風呂。檜のお風呂で、かなり大きく、大人2人が一緒に入っても、ひろびろ。外にあるためか、湯の温度はちょっと高い。今夜は、ここでビール片手にまったりするか^m^, サウナも併設。サウナは24時までの使用で、それ以外の時間帯に使用したい場合は、連絡をくださいとのこと。しかし、サウナはあまり使いませんでした。それよりも、露天風呂が気持ちよかったの♪, アメニティグッズは、よくある旅館の大浴場においてあるような、そんな感じのものが並んでいました。1泊の宿泊費から考えると、必要最低限のものしかないのには、ちょっと驚きました。まぁ、経費削減ってことか、、、ココだけが残念ポイント。, お部屋以外にも、貸切できる露天風呂があるということなので、ゆうごはんの前に早速ひとっぷろ浴びてきますか!って、ゲタで登り始めたが、わりと急な小石の道で、おっと危ない、足が悪い私には、キケンキケン。ウォーキングシューズに履き替えて、再度登頂(笑), 小高い岡の上にある、貸切露天風呂。特に予約とかそういうのは無くて、フロントに「使いたいんだけれど」って言うと、空いていれば「入浴中」の札を持ってきてもらえるので、これを扉の前にかけておきます。貸切風呂の使用時間は1時間。と、後から室内の案内に書いてありました。(まったくそんなものを読まずに入ったバカ夫婦), 扉をあけると、そこは雪国じゃなくて、大きな露天風呂でした。入浴中は、中から鍵をかけておくことをお忘れなく。はい、我ら夫婦は、鍵の存在を忘れておりました(爆), こちらのお風呂は、客室内の露天風呂よりも少し濃度が濃いように見えましたが、計ったわけではないし、どうなのかな?いやぁ〜、大きなお風呂で、ビバノンノ♪ごくらくごくらく、あぁ〜〜〜幸せ。, そうそう、なぜか「大」「極小」と2つに分かれた湯船。温度が違うとも思えないが、どうしてなのかな?理由を聞いてくればよかった(と、今更思っても遅過ぎる)。昼間の温泉。なんて贅沢なんだろうねぇ〜。これで、相手が旦那じゃなかったら、もっと楽しいかも知れないねぇ〜, そしてお約束の風呂上りに「ビール」今回の旅は、S様からいただいたマグナムサイズのシャンパンが入っていたクーラーバック持参だったので、都城のイオンで大量に氷を入手し、そして同じくイオンで売っていた「ひでじ」をGet!くぅ〜〜〜、ひでじに出会えると思っていなかっただけに、嬉しい誤算。うまいぜ、ひでじ!!!ひでじビールhttp://www.hideji-beer.jp/, 食事の時間は、6時からと、6時半からだったかな?ちょっと早めに始まります。夕食は、食事専用の建物の個室でいただきます。, エビスで乾杯。このお宿には、地ビールは置いてありませんでした。そんなに部屋数もないし、生ビールがあるだけ、善し!, お食事は、フレンチっぽい和食?う〜ん、量が少ないかと思ったけれど、最後の方は「もう食べられない」って位にお腹いっぱい。お刺身などにつけるお醤油は、九州らしく「甘い」のしかなくて、、、しかし、無理をお願いして、調理用のあまり甘くないお醤油を出していただきました。すみません、わがままでごめんねm(__)m, 「いつもの撮らないの?」っていうことで(笑)はい、いつものポージングで。じつは・・・病気のために左手がすこ〜ぉし痺れていて、重いものをしっかりと持てないんです。でも、痺れている手を使わないと、治りも遅いと、頑張って使用しております♪, 食事中は基本的に2人だけ。「お茶が飲みたいねぇ」「ポットはあるけれど、茶器は無いね」「ポットの下の扉の中かな?」, って、扉を開けたら、そこにはこのようなものが仕舞われていて、おばちゃんびっくりよ(゜ロ゜) ヒョオォォ!, 加湿器???ごめん、こんなところを開けちゃって。でも、出来たら、お茶は気軽に飲めるように、ポットの脇においておいてくれると嬉しいな。って、なんでポットだけあるの????焼酎お湯割用???, そんなこんなで夕食も無事終了?宿の中を少し散策するも、ちょっとおしゃれなトイレくらいしかない。っていうか、宿の人が出てきて「何か御用ですか」って、すぐ言ってくる。そんなところだけ気が利きすぎ(笑)いやいや、私の担当だった方が、コレがV6の岡田君似で、メッチャ好み(は〜と)恥ずかしくて、何も頼めないくらい、ドストライクの私好み。指も細くて美しく、しかし、背が高くてカッコイイ。あぁぁぁぁぁぁ、どうしても比べちゃうよ旦那とさぁ〜, お食事を運んできた時などに、客室係のオカダ君(勝手に命名)と、いろいろお話して、出身地とか聞いたり^m^記念に果実酒(仕込み中)をいただき、「ラベルにお好きな言葉をお書きください。」って渡されたのですが・・・悲しいかな、なぁ〜んにも浮かばす。オカダ君に「お任せしますので適当に書いておいてください」と頼んじゃいました。そして、自分たちのお部屋に戻り、霧島酒造で購入した地ビールをゴクリ。これがなんと、工場併設レストランで飲んだものよりも、メッチャウマイ!!!くぅ〜〜〜〜、もっと買ってくるんだった。, 酔っぱらって、ソファーに寝そべり、何気なく見上げた天井は「ふすま」だった・・・こんな作りになっていたとは、全く気づかず。酔っぱらうと、イイ事もあるね(爆), 翌朝は、霧島神宮へお詣りに行くために、少しだけ早起きしての朝ごはん。朝から盛りだくさんのお献立。しっかりとご飯をいただきます(^^), 最後のデザートまでしっかりといただいて、ご馳走様でした。『人の体は食べたものでしか作られない。』ここ数年、旦那に朝ごはんを作ってあげていないなぁ〜って、少しだけ反省。ごめんね、旦那。チェックアウトの後も、車が見えなくなるまでイケメン君がお見送りをしてくれました。おばちゃん、二人で写真を撮る勇気が出なくて・・・あぁ、恥ずかしがらずに撮っておけばよかったわ。, チェックアウトの前に、お風呂に入って体を清め、向かいますは「霧島神宮」です。数年前、近くまで行きながらお詣りすることが出来ずに、ずうっと心に残っていた場所、それがここ。お友達が、ここにお詣りしたら、運気が上がった!との話も聞き、これは、絶対に直ぐにでも行かねばと、旦那と二人でやってきました。去年行った、伊勢神宮よりも、何か感じるものがあります。, 御神木なぜか、この木から私に向かって「来い!」との強いメッセージが出ているかのようで、とっても強く惹きつけられる。木の幹に触ることは出来なかったけれど、でも、近くに行くと、すうーっと、気持ちよい。, そして、なぜか?作り物の鹿の置物が1つだけ、ぽつんと置かれたお庭。なんで、1つだけ???どなたか、理由を知っていたら、私に教えてくださいm(__)m, 霧島神宮の後に向かったのは「霧島神宮古宮址」ここ、かなりビリビリきます。霧島神宮まで行ったならば、絶対に行かれたほうが良いと思います。なお、正式名称は「霧島神宮古宮址天孫降臨神籬斎場」, 無事にお参りを済ませて、鹿児島空港まで。山道の細い道路をふさぐように、ゆっくりと走る大型バス・・・余裕を持って、空港に向かったハズなのに、到着はギリギリ(><)慌ててチェックインを済ませ、お昼を食べる時間も無くなってしまったので、売店で買った押し寿司をパクリ。. http://4travel.jp/traveler/buddreaja/album/10461446/. 霧島連山のふもと、霧島温泉郷。鳥遊ぶ森に点在する母屋と離れ5棟。 古民家風、全客室離れの温泉旅館です。 天然温泉の掛け流し内湯に露天風呂。お部屋によっては、サウナや岩盤浴などを楽しみに大切な人と特別な一時をお過ごし下さい。 「二人静」・・一瞬霧島温泉の旅館のことかと思いました(^^♪ 両口屋是清のお菓子は上品で美味しいですよね。たまに銘菓詰め合わせをいただくことがありますが、「よも山」と「旅まくら」、そして「志なの路」。「二人静」が入っていないのが残念です。 ラウンジの中には何やら気になる焼酎が!「えらぶ」って???初めてかも。と、ビールを飲んだのに、こちらも!(^^)! 4.9 [最安料金] 27,182 円~ (消費税込29,900円~) [アクセス] 鹿児島空港より車で約30分/JR霧島神宮駅より車で約20分/九州自動車道 溝辺鹿児島空港ICより嘉例川経由にて約30分 #霧島神宮に関する一般一般の人気記事です。'|'霧島神宮の御朱印'|'パワーストーン4代目♥(霧島神宮)。'|'霧島に来ています 知らなかった!令和に変わった「1kgの定義」'|'鹿児島と宮崎はどっちがいいとこ?'|'2019GW旅★5日目…霧島神宮と霧島温泉のお宿「鳥遊ぶ森の宿 ふたり静」 フォートラベルポイントって?, おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします! 季節外れのボン旅を。。。夏の終わり、避暑でダダリクエストの霧島へ1泊。。。5年前?立ち寄り湯の記事を書いていた霧島スパヒルズさんが閉館され、跡地に昨年冬オー… ラビスタ霧島ヒルズ♪☆ | ボンズマミィ☆のブログ. 結婚一周年 | 蓮の花. 摘み草の宿 こまつ・小規模・コスパ系 03. 水森かおりの歌詞一覧リストページです。歌詞検索サービス歌ネットに登録されている「水森かおり」の歌詞の曲目一覧を掲載しています。相合傘,哀愁越後路,愛染橋,逢いたくて大阪…,赤坂の夜は更けて,明石海峡,安芸の宮島,秋吉台 歌ネットは無料の歌詞検索サービスです。 ... 霧島 250 大和 20,000 (甲勲章) 40,000 Bismarck その他 各150 【航】 加賀 200 翔鶴 1,200 瑞鶴 1,200 その他 各150 【装母】 大鳳 【軽母】 瑞鳳 450 千歳航 1,000 千代田航 … 霧島アートの森 ... 山野草の宿 二人静 (11/09) 高遠城址公園 & 光前寺 の紅葉 (11/08) かんてんパパガーデン (11/08) うしずまチーズ工場カフェ (10/31) 浜太郎の餃子 (10/25) ラビスタ富士河口湖 (10/22) GO TOキャンペーン with sister (10/21) クロレイたん@まとめブログ. #霧島からの贈り物に関するブログ新着記事です。|あけましておめでとうございます|咲いた|•。 。.*・゚霧島からの贈り物2021⑥.゚・*. 鹿児島で家を建てる住まいずの社長ブログです。地元で育てられたかごしま材を使用した家づくりや、鹿児島の様々な情報などもつづっていきます。どうぞご覧ください。 Copyright(c) forTravel, Inc. All rights reserved. 講師より 私のボイストレーニングで共通して目指しているところは「その人本来の声に導く」ということです。声に関して、大きな声が出せない、声がこもってしまう、音程がわからない、裏返りやすい、度々かんでしまうなど、コンプレックスを抱えている人は少なくありません。 総合. 4つ星以上の山野草の宿 二人静宿泊情報です。総合評価が4つ星以上のお宿を紹介しています。旅のご参考にいかがですか。温泉・お風呂・アメニティといった設備情報も満載です。 『ついていない夫婦二人、今度は日本の神様におまいりにいきました。今回は、かなりパワーをもらえた気がします。「都城・霧島/パワースポット巡り まずは地ビール」からの...』霧島温泉郷(鹿児島県)旅行について豆大福さんの旅行記です。 エリア: 鹿児島県 > 霧島 > 霧島 宿番号:330660. 【花の音】 お部屋食を楽しみたい方へ、のんびり岩盤浴プラン - 鳥遊ぶ森の宿 ふたり静 - 木々のトンネルを抜けると眼前に広がる時代を超越したような世界雄大な霧島連山のふもと四季の緑に囲まれひっそりと点在する離れ… 山野草の宿 二人静 宿泊予約は[一休.com] 風にしなる木々や川音が耳に届く自然と心づくしの料理と共に、静かに、贅沢に、気兼ねのいらない時間をお過ごしください。 霧島温泉 霧島唯一の展望温泉の宿 霧島観光ホテル お客さまの声(2111件) 18. 「二人静」・・一瞬霧島温泉の旅館のことかと思いました(^^♪ 両口屋是清のお菓子は上品で美味しいですよね。たまに銘菓詰め合わせをいただくことがありますが、「よも山」と「旅まくら」、そして「志なの路」。「二人静」が入っていないのが残念です。 横浜駅から徒歩6分、目黒駅から徒歩1分のhifu痩身、hifu小顔が人気の都度払いサロン「flora」です。冷えやむくみの改善、美肌こともお任せくださいhi… 霧島市観光協会スタッフ募集 2021.01.07 路面凍結や積雪による道路規制について 2020.12.25 【12/22最新】GoToトラベル 地域共通クーポン取り扱い店舗(霧島市内)について 2020.10.19 第25回龍馬ハネムーンウオークin霧島 開催中止について ※以下は、個人的な経験となります。旅館を誹謗中傷する意図はありません。 また、これには後日談1、後日談2もあるので、そちらもご覧になってくださいね。 先日、以前から気になっていた「料亭旅館 竹千代霧島別邸」に宿泊した。 露天風呂付の「彩の花」という部屋は、和室二間の造り。 *・٭•。|⋆* 霧島からの贈り物2021⑤.゚・*. 感染対策もバッチリのラビスタ霧島ヒルズへ 是非行かれてみてください♡. 霧島温泉 霧島温泉郷 鳥遊ぶ森の宿 ふたり静 お客さまの声(185件) 1. この霧島青寿園のブログで、少しでも入所者様方の . このたび、緊急事態宣言の発令に伴い、GoToトラベル事業の一時停止措置が延長されました。これを受けて、GoToトラベルキャンペーンを利用した新規予約の受付は停止いたしました。今後、再開される場合には、改めてお知らせいたします。 前の記事 次の記事. 2009/09/05, 桜島を後にして、今夜の宿がある霧島へ向いま~す。途中、霧島神宮、霧島市場にも寄って楽しい時間を過ごしました。宿は、4トラの人気トラベラーすずかさんの旅行記を拝見して「いつか泊まってみたいな~」と思ってた【ふたり静】さん。お食事も凄く美味しかったですし、スタッフの対応も超満足♪またまた素敵な宿と出会えました。, 桜島から垂水を通って霧島へ〜。途中で寄り道をしたので約2時間もかかってしまいました^^;まずは霧島神宮へ!, 駐車場は思ったより小さいとは思いましたが、売店が立ち並ぶ近くに車を停めて神宮へ向いま〜す。, かなり長い石段!せっかく来たのですから行きますとも〜〜〜。毎回の旅行で「運動不足」を感じる私。でも今だ何もせず(苦笑), おみくじ100円幸福おみくじ200円恋みくじ200円高いほうが大吉の入ってる確率は高いのかな???ちなみに私は100円ので小吉、娘は200円の幸福みくじで小吉でした。日頃の行いが良いからか??(笑), 宿へ向う途中にあった「丸尾の滝」国道から見えるので停まってみました。マイナスイオ〜〜〜ン♪, 滝つぼの近くまで行けますが、私は遠くからの景観で充分!(苦笑)写真は近くまで行った娘が撮ったものです。。。, 時間も遅くなったので、急いで宿へ〜〜〜と思ってると、隣で「あっ、市場あるぅ〜」と娘。もちろん寄りますとも!, 駐車場らしき所に車を停めるも、宿が見えず・・・何でも国立公園の敷地は看板などを掲げる制限があるらしいです。少し経って、宿の方が車まで迎えに来て下さいました。駐車場からは写真の様な石段をあがります。, こちらでチェックインします。スタッフは男性ばかり3人でしたが、普段は女性もいらっしゃるのかしら???, お食事処近くから撮った敷地内。木々の向こうには宿泊棟がありますが、見えませんよね。本当の隠れ家です!, 「風の音」今日は全5室のうち1室だけ空きがあるそうですが、私が予約した時はこちらの部屋しか空いてなかったんですよ。。。, ソファーに座って見えるベッドルーム仕切りに使われてるボードにはレコードプレーヤーがありました。娘は滅多に見れないものに感動してました。でもレコードも針も無かったので、飾りなのかも。。。, ベッドルームから見た居間テーブルの上の籠には、コーヒー、紅茶などの用意がありました。, 冷蔵庫は有料ですが、そんなにお高くなかった記憶が。。。2本のミネラルウォーターは無料です♪, 洗面所残念だったのは、蛇口が低くって使いにくかった事・・・籐の椅子も嬉しいけど、ムース、スプレー、基礎化粧品が勢ぞろい!これは嬉しい〜〜。, ウエルカムスイーツは焼酎風味の自家製アイス&麦茶この麦茶が、これまた美味しいんだなぁ〜〜。, 浴衣とナイトウエアー浴衣は別途20種類以上の中から無料でお借りできますので、部屋に備え付けの浴衣は着ず。。(部屋に置いてあるカタログから選択), 敷地内を散策にお出かけしま〜す。写真はお食事処です。フロント棟と棟続きになってます。, ジャムでも売ってるのかと思いきや、宿泊ゲストが手書きのラベルを貼ったぶどう酒でした。2年間は置いておいて下さるそうです。私達のように遠方の人や、持ち帰りたい方は自由に持ち帰れますよ〜〜。, 敷地内には展望露天風呂があると、パンフに書かれてたので行ってみる事に。でもお湯も張ってないし、暫く使われた形跡はありませんでした。。。, お楽しみの夕食はお食事処で♪・食前酒の梅酒ゼリー・オードブル各種中でも薩摩地鶏の生ハムに焼き葱の握り!メチャうま♪お替りしたかったぁ〜〜〜。, ・鰻蒲焼きの茶碗蒸し・お口直し  明太子とゴマの冷製クリームパスタこれもお替りした〜〜〜い!!!, ・メイン料理 鹿児島産、牛フィレ網焼きステーキミディアムウエルダンでお願いしましたが、今までで一番美味しい焼加減でした♪, ・デセール 抹茶と小豆のムースにバニラアイス&コーヒーこちらの料理長は以前は湯布院で調理されてたそうです。まだ30代後半とか。。。創作料理が凄く美味しかったです♪昨夜の旅館より、こちらの宿のお食事の方が私達には合いました。, お腹もいっぱいになったところでお部屋に戻りましょう〜〜。薄明かりが素敵な雰囲気をかもし出してます☆, 部屋で寛いでると、お風呂に行った娘の叫び声がぁ〜〜〜!!!何でも、超巨大な蛾がいたらしい。あまり見ないような大きさで驚いたらしいけど、母は娘の声に超驚きましたとさ!お風呂の入り口にも注意書きが貼ってありますよ。, 今夜のビールは、薩摩酒造の「PURPLE」で〜す。紫色ですが、味は普通に呑みやすかったです。, 翌朝木々を通り抜けてお食事処へ。私達は出発は早かったので、朝7時30分からお願いしました。, の〜んびり過ごした「ふたり静」さんを後にして、鹿児島空港へ向いました。宿からは20キロ、約30分でした。鹿児島空港にも足湯があるんですね〜。, 3泊4日の短い鹿児島滞在記をご覧下さいまして、ありがとうございました。今回も自己満足で作ってありますので、気になる点があってもご容赦くださいね。, 利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。