杉並区内の新型コロナウイルス感染者数(日毎) (PDF 56.3KB) 2021/01/12 更新: 当サイトは新型コロナウイルス感染症 (covid-19) に関する最新情報を提供するために、東京都が開設したものです。 ※感染者数の推移(週毎)は1週間分をまとめて月曜日に更新します。 ※公表後の調査により、情報を訂正する場合があります。 ※葛飾区内の新型コロナウイルス感染症 感染者一覧(1~1200)については回復等しており、状況の変更がないため、掲載しないことといたしました。 区内の感染状況等の統計データ(12月28日更新分) 個人のプライバシーや人権、医療機関や企業の活動に配慮しながら、引き続き区民・事業者への注意喚起や感染予防の取組みへの協力をいただくため、以下の区内感染状況等の統計データ(一定期間の累計数)を、随時公表します。 東京都の新型コロナの23区別感染者数、都内の感染者総数7日朝までで1591人を確認したと発表、区別では5日時点での集計で、世田谷・新宿・大田・足立・練馬区の順で世田谷区が最多、東京都の区別、市町村別の感染者数、新型コロナの主要ニュースをお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で、生活資金にお困りの方へ(2年4月3日、28日更新) 【東京都】商店街の新型コロナウイルス感染症対策への支援(2年4月24日) 介護保険事業者の皆様へのお願い(必ずお読み下さい)(2年4月20日更新) 東京都の公表情報は、東京都防災ホームページ「東京都新型コロナウイルス感染症対策本部報」ページ(外部サイトを新規ウィンドウ表示)から確認できます。 公表時期 上記1については、感染が確定した時 区内の感染状況 新型コロナウイルス感染症に係る現時点での区内感染状況等の分析結果についてお知らせします。 なお、掲載内容は、分析状況によって変更する場合があります。 1 新規陽性者数(北区 … 新型コロナウイルス感染者(情報提供)(1373報) 大相撲1月場所での広報(1372報) 都営地下鉄大江戸線の運行(1371報) 施設系混雑wg 混雑情報配信サービスの提供開始. 退院者は報告がさかのぼる場合があるので、変動することがあります。 1. 東京都23区のコロナ感染率(2021年1月10日時点※1/12更新) ※感染者数データ元:2021年1月12日付朝日新聞朝刊 ... 東京都市区別の感染状況 . 新型コロナウイルス感染者(情報提供)(1373報) 大相撲1月場所での広報(1372報) 都営地下鉄大江戸線の運行(1371報) 施設系混雑wg 混雑情報配信サービスの提供開始. (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 世田谷5848人・新宿5270人・大田区3900人・足立3708人・練馬3360人, 7府県は、大阪、京都、兵庫、愛知、岐阜、栃木、福岡の各県で、既に発令されている東京、神奈川、埼玉、千葉を加えて、11都府県が緊急事態宣言下に置かれることとなります。, JR東日本や東京メトロ、私鉄など首都圏の鉄道25社は13日、在来線の終電時間を20日から繰り上げると発表しました。, 以前からの情報ですので、現在は内容が変わっている点もあります。参考までにとどめてください。, 世田谷区は、新型コロナ感染の始まった当初はもっとも感染者数の多い区となっていました。, 「(感染者が多いのは)人口が多いからだと思う。通勤とかで、(ほかの区に)出ていき、また帰ってくる人が多いから」, 世田谷区長は、区内に海外への渡航者が多いことを指摘しており、欧州で感染が拡大した3月には、帰国者の中から、まとまった感染者が出たと話しています。(4月16日時点での記事), 英語では、ソーシャルディスタンシングといわれ、1.8mの距離を保つことが良いとされています。, 他に、人から直接感染するだけではなく、手に着いたウイルスが物に付着することもあります。, 食器用洗剤などの、家庭用の中性洗剤でできる除菌、キッチンハイターなどで自作できる次亜塩素酸ナトリウム液の作り方については、下の記事をご覧ください。, それでは、皆様も、手洗いやうがい、マスクの着用など、お気をつけてお過ごしください。, こんにちは、まるです。平日はことば検定とお天気検定&ニュース検定、日曜日は「ポツンと一軒家」について毎日楽しく発信します! メダカとミナミヌマエビの記事は「メダカまる」で更新しています。. 東京都緊急事態措置【1月8日(金曜)0時から2月7日(日曜)24時まで】 知事メッセージ 【新型コロナ】患者数等の最新情報は福祉保健局ホームページからご確認ください。 (トップページ上部) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 世田谷4892人(+131)・新宿4731人(+63)・大田区3212人(+93)・足立3143人(+40)・練馬2770人(+71), きょう7日、菅総理は新型コロナウイルス対策で、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に特別措置法に基づく緊急事態宣言を発出するとしています。, 東京都は、コロナとインフルエンザの同時流行が起きた場合は、1日当たり最大で約6万5千件の検査が必要になるとの試算を発表しています。, 以前からの情報ですので、現在は内容が変わっている点もあります。参考までにとどめてください。, 世田谷区は、新型コロナ感染の始まった当初はもっとも感染者数の多い区となっていました。, 「(感染者が多いのは)人口が多いからだと思う。通勤とかで、(ほかの区に)出ていき、また帰ってくる人が多いから」, 世田谷区長は、区内に海外への渡航者が多いことを指摘しており、欧州で感染が拡大した3月には、帰国者の中から、まとまった感染者が出たと話しています。(4月16日時点での記事), 英語では、ソーシャルディスタンシングといわれ、1.8mの距離を保つことが良いとされています。, 他に、人から直接感染するだけではなく、手に着いたウイルスが物に付着することもあります。, 食器用洗剤などの、家庭用の中性洗剤でできる除菌、キッチンハイターなどで自作できる次亜塩素酸ナトリウム液の作り方については、下の記事をご覧ください。, それでは、皆様も、手洗いやうがい、マスクの着用など、お気をつけてお過ごしください。, こんにちは、まるです。平日はことば検定とお天気検定&ニュース検定、日曜日は「ポツンと一軒家」について毎日楽しく発信します! メダカとミナミヌマエビの記事は「メダカまる」で更新しています。. 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時(祝日・休日、12月29日から1月3日を除く) ③東京都が公表している区市町村別患者数(都内発生分)とは一致しません。 ④今後の調査状況により、件数が変更される場合があります。 ⑤感染した方とそのご家族等の人権に配慮し、冷静な行動をお願いします。 1月合計 515 件 都内の陽性者数については、東京都公式ホームページ内の<新着情報>【新型コロナウイルスに関連する患者の発生】をご確認ください。毎日更新されます。 〒124-8555 東京都葛飾区立石5-13-1 電話:03-3695-1111(代表) 地図・交通アクセス・開庁時間. 年齢・性別や区内の発生エリア等の情報は、一律に公表することはありません。 2. 2.1 【東京都区町村別】の感染状況; 3 【神奈川県】新型コロナウィルス感染状況. 東京都の新型コロナの23区別感染者数、都内の感染者総数は17日午後の速報で822人を確認したと発表、区別では15日時点での集計で、新宿・世田谷・大田・足立・港区の順で、世田谷区の1日の感染者数が43人となっています。東京都の区別感染者数をお知らせします。 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号 電話:03-3312-2111(代表) 注意:電話番号をお確かめのうえ、お間違えのないようお願いします。 区役所案内 80代以上は高齢者施設・病院・デイサービスでの感染が過半数を超えています。 東京都 陽性患者数. 区が公表する感染者数・検査数には、目黒区民以外も含まれており、東京都の公表数とは異なります。また、人数は速報値のため今後の調査状況により変動の可能性があります。 (注記)医療機関から保健所に届出のあった時点で区内に所在する感染者。 東京23区の1万人あたりの新型コロナウイルス感染者数マップ です。利用規定内であれば、グラフストックのグラフ・図表は誰でもフリー(無料)で転載できます。グラフ・図表の作成のご希望があれば、リクエストにも対応しています。 市内の新型コロナウイルス感染症の患者数・患者情報についてお知らせします。 東京都では、新型コロナウイルス感染症の患者発生状況について、自治体別の患者数を公表しておりますが、市町村へ患者情報を情報提供することとしました。 https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/local-tokyo 鉄道終電時刻の繰り上げ等に関する1都3県知事共同要請 東京女子医科大学東医療センターにおける新型コロナウイルス感染者の状況について(第3報) 区内の発生状況の詳細 ※注釈1 東京都と荒川区で集計時点が異なっているため、東京都が公表している感染者数と差異が生じる場合があります。 東京都の感染症発生状況 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について 中華人民共和国湖北省武漢市で2019年12月以降、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染が拡大する中、都内でも集団発生や感染経路の不明な患者報告がありました。 東京都の新型コロナの23区別感染者数、都内の感染者総数7日朝までで1591人を確認したと発表しました。, 区別では5日時点での集計で、世田谷・新宿・大田・足立・練馬区の順で世田谷区が最多、東京都の区別、市町村別の感染者数、新型コロナの主要ニュースをお知らせします。, 東京都は、都内で新たに1591人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。, https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona1344.html, 東京都保健局が公開する、最新の東京都23区別の新型コロナ感染者数の一覧は上の通りです。, 1日時点での集計で上位順に取り出すと、世田谷4892人・新宿4731人・大田区3212人・足立3143人・練馬2770人, 世田谷区は12月25日から新宿区を上回り、現在累計感染者数の最も多い区となっています。, 表中のカッコ内の数字は、既に退院をした人の数です。これには亡くなった人の数も含まれます。, 各区の感染者数は、集計時点の違いから各区の公表する数字と違う場合があります。詳しくは各区のページでご確認ください。. 東京都の新型コロナの23区別感染者数、都内の感染者総数は14日午後の速報で1502人を確認したと発表、区別では12日時点での集計で、世田谷・新宿・大田・足立・練馬区の順、東京都の区別、市町村別の感染者数、新型コロナの主要ニュースをお知らせします。 都内の状況は、下記リンク先をご覧ください。 都内の最新感染動向(外部サイトへリンク) 東京都福祉保健局(外部サイトへリンク) 区有施設等の状況は、下記リンク先をご覧ください。 区有施設等における感染 … 80代以上は高齢者施設・病院・デイサービスでの感染が過半数を超えています。 東京都 陽性患者数. 1.新型コロナウイルス感染症について 「患者数について」 板橋区保健所は遅滞なく、東京都へ新型コロナウイルス感染症患者発生の報告を行っております。患者数については東京都の作業状況により、追加計上される可能性があります。 4.1 【千葉県市町村別】の感染状況 【Amazon限定ブランド】マスク ひんやり 4枚組 男女兼用 フィット感 耳が痛くなりにくい 呼吸しやすい 伸縮性抜群 立体構造 丸洗い 繰り返し使える レギュラー グレー Home Cocci, 東京都23区別コロナ感染者数 都内 1502人 首都圏終電繰り上げ 【14日】. 今後、杉並区内の新型コロナウイルス感染者数について公表します(令和2年3月27日) 1. 東京都の新型コロナの23区別感染者数、都内の感染者総数は13日午後の速報では1433人を確認したと発表しました。区別では11日時点での集計で、世田谷・新宿・大田・足立・練馬区の順、東京都の区別、市町村別の感染者数、新型コロナの主要ニュースをお知らせします。 〒124-8555 東京都葛飾区立石5-13-1 電話:03-3695-1111(代表) 地図・交通アクセス・開庁時間. 東京都緊急事態措置【1月8日(金曜)0時から2月7日(日曜)24時まで】 知事メッセージ 【新型コロナ】患者数等の最新情報は福祉保健局ホームページからご確認ください。 (トップページ上部) 市内の新型コロナウイルス感染症の患者数・患者情報についてお知らせします。 東京都では、新型コロナウイルス感染症の患者発生状況について、自治体別の患者数を公表しておりますが、市町村へ患者情報を情報提供することとしました。 足立区新型コロナウイルス感染症拡大防止ガイドライン -第6版-(1月8日一部改訂版)(pdf:242kb) 足立区では、区内で開催するイベント等に関する人数制限や施設使用条件などの新型コロナウイルス感染拡大防止対策をまとめたガイドラインを作成しています。 新宿4731人(+63)・大田区3212人(+93)・足立3143人(+40)・練馬2770人(+71), 東京都23区別コロナ感染者数 都内 1502人 首都圏終電繰り上げ 【14日】. 東京都で2268人感染発表、3日連続2000人超 tbs系(jnn) 01/09(土) 15:01; 新型コロナ 東京都で新たに2268人の感染確認 fnnプライムオンライン 01/09(土) 15:01; 東京都の人口に換算して判明 47都道府県コロナ感染の深刻度! 区内で確認された新型コロナウイルス感染症検査陽性者数を掲 … 体育館のような不衛生な環境に感染者が. それに伴い、東京都の集計データに基づき掲載していた「陽性者数の推移(累計)」のグラフについても、大田区での集計データに基づいて作成し直したため、集計開始日や日計について、東京都の発表数と異なる場合があります。ご了承ください。 Copyright© まるまる録 , 2021 All Rights Reserved Powered by STINGER. 3.1 【神奈川県市町村別】の感染状況; 4 【千葉県】新型コロナウィルス感染状況. 小児科感染症の各地区別の定点医療機関数は小松川地区3、中央地区7、葛西地区6、小岩地区6、鹿骨・東部地区5です。 眼科感染症は全区で4です。 小児科感染症は各地区の医療機関数にバラツキがあるため、地区ごとの比較は一医療機関あたり(定点あたり)の届出数を用いています。 インフルエンザの流行状況(東京都 2020-2021年シーズン) 更新日:2021年1月7日 インフルエンザ は流行時期に合わせ、毎年、第36週(8月末~9月初旬)から翌年の第35週までの1年間を インフルエンザシーズン として情報提供を行っています。 東京都における患者の発生状況と区市町村別の患者数は、添付ファイルをご覧ください。 新型コロナウイルスに関連した患者の発生状況(令和3年1月) 1825床しかありません。 爆発的拡大(オーバーシュート)が発生するか否かの重大局面であるとの専門家等の認識を踏まえ、3月27日より区内感染者数(杉並区に住民登録がある感染者)を公表します。 (注) 1. 区内の最新感染動向. 東京都の新型コロナウイルス感染者の分布マップ(市区町村別) です。利用規定内であれば、グラフストックのグラフ・図表は誰でもフリー(無料)で転載できます。グラフ・図表の作成のご希望があれば、リクエストにも対応しています。 では、 東京都のデータ から区別の人口を持ってきて、各区の10万人あたりの感染者数を割り出してみます。 降順に並べてみると、新宿区は絶対数ばかりでなく人口比でも第1位でした。また第2位の港区の1.5倍と極端に多いことがわかります。 都内における検査陽性者の状況等を掲載しています。 東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト. 鉄道終電時刻の繰り上げ等に関する1都3県知事共同要請 2020年02月15日 東京都新型コロナウイルス感染症対策本部 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第17報) 本日、都内において、今般の新型コロナウイルスに関連した感染症の症例が確認され … 東京都緊急事態措置【1月8日(金曜)0時から2月7日(日曜)24時まで】 知事メッセージ 【新型コロナ】患者数等の最新情報は福祉保健局ホームページからご確認ください。 (トップページ上部) それに伴い、東京都の集計データに基づき掲載していた「陽性者数の推移(累計)」のグラフについても、大田区での集計データに基づいて作成し直したため、集計開始日や日計について、東京都の発表数と異なる場合があります。ご了承ください。 https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/003/005/006/d00184143.html 都内の陽性者数については、東京都公式ホームページ内の<新着情報>【新型コロナウイルスに関連する患者の発生】をご確認ください。毎日更新されます。 区内での新型コロナウイルス感染者の発生状況(1月12日時点) 区内での新型コロナウイルス感染者の最新の発生状況は、以下のとおりです。 no.は、足立保健所が確認した順(新しいものが上)。診断日は、pcr検査または抗原検査で陽性を確認した日。 東京都23区のコロナ感染率(2021年1月10日時点※1/12更新) ※感染者数データ元:2021年1月12 日付 ... 東京都市区別の感染状況 . 2 【東京都】新型コロナウィルス感染状況. 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時(祝日・休日、12月29日から1月3日を除く) 水曜日は業務の一部を午後7時30分まで行っています。 東京都の感染症発生状況 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について 中華人民共和国湖北省武漢市で2019年12月以降、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染が拡大する中、都内でも集団発生や感染経路の不明な患者報告がありました。 大量に詰め込まれ、 非感染者まで感染していく始末だそうです。 しかし、 日本もやがて同じ状況になる可能性があるのです。 現在、日本には感染者をキチンと隔離できる病床は. 都内の最新感染動向. ③東京都が公表している区市町村別患者数(都内発生分)とは一致しません。 ④今後の調査状況により、件数が変更される場合があります。 ⑤感染した方とそのご家族等の人権に配慮し、冷静な行動をお願いします。 1月合計 515 件 区が公表する感染者数・検査数には、目黒区民以外も含まれており、東京都の公表数とは異なります。また、人数は速報値のため今後の調査状況により変動の可能性があります。 (注記)医療機関から保健所に届出のあった時点で区内に所在する感染者。 Copyright© まるまる録 , 2021 All Rights Reserved Powered by STINGER. 東京都の新型コロナの23区別感染者数、都内の感染者総数は14日朝までで1433人、午後の速報で1502人を確認したと発表しました。, 区別では12日時点での集計で、世田谷・新宿・大田・足立・練馬区の順、東京都の区別、市町村別の感染者数、新型コロナの主要ニュースをお知らせします。, 東京都は、都内で新たに1502人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。, https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona1433.html, 東京都保健局が公開する、最新の東京都23区別の新型コロナ感染者数の一覧は上の通りです。, 11日時点での集計で上位順に取り出すと、世田谷5848人・新宿5270人・大田区3900人・足立3708人・練馬3360人, 表中のカッコ内の数字は、既に退院をした人の数です。これには亡くなった人の数も含まれます。, 各区の感染者数は、集計時点の違いから各区の公表する数字と違う場合があります。詳しくは各区のページでご確認ください。.