令和3年度大阪私立中学校高等学校募集状況の更新について. ・大阪私学会館内で新型コロナウイルス感染者が出た場合は、一定期間、大阪府育英会の業務を停止することがあります。 問い合わせ先. 休業期間中のスクーリング・レポート・学校行事に関する対応については5月9日に掲載した「休業期間中のスクーリング・レポートについて」を確認してください。, 5月7日(木)までを休業期間としておりましたが、大阪府内における現在の新型ウイルス感染状況を鑑み、休業期間をさらに5月31日(日)まで延長することといたしました。生徒の安全を考慮しての対応でございますので、ご理解いただきますよう、お願い致します。, なお、休業期間分の授業はすべて6月以降に振り替えて実施する予定です。時間割は決まり次第郵送いたします。, また、すでに前半レポートについては郵送しましたが、休業期間延長に伴い、さらに後半レポート等の課題も郵送予定です。レポートの提出期限についても再度日程調整を行っております。こちらもあらためてご連絡いたします。, 今後も急遽予定を変更せざるを得ない可能性がございますので、学校ホームページの確認、ならびにメール配信サービスの登録をお願いいたします。(スクールナビp43参照), 6月28日(日)に実施される予定であった色彩検定(夏期)について、色彩検定協会より新型コロナウイルスの影響による中止の連絡がありました。 大阪府 新型コロナウイルス … 本日、本校生徒が新型コロナウィルス感染症に罹患していることがわかりました。生徒たちは3限より下校となりましたのでよろしくお願いいたします。 今後、保健所の指導のもと、大阪府私学課ならびに本校学校医とも連携しながら対応を進めてまいります。 4月上旬に各校より発送した連絡便1号に色彩検定の申し込みについて案内を掲載していましたが、上記の理由により受け付けできませんのでご注意ください。, 報道されておりますように、政府が「緊急事態宣言」の発令方針を固めたとの情報を受け、大阪府では、4月7日の午後に対策本部会議が開催される予定です。, 対策本部会議では府立学校等における4月8日以降の対応をはじめ、私立学校への要請等の方針が決定されることになりますが、決定後の連絡では、4月8日の対応に間に合わないとの判断から、令和2年4月8日(水)の学校における教育活動について、入学式、始業式も含めて、すべて停止するよう大阪府私学課よりメールにて緊急の要請を受けました。, これを受け、すでに4月13日(月)よりの授業等は臨時休業の連絡をいたしましたが、さらに長尾谷高等学校としては大阪府内の枚方本校・梅田校・なんば校について4月8日(水)~4月11日(土)まで予定しておりましたすべての行事(オリエンテーション・始業式・健康診断等)を中止することとしました。, 京都校・奈良校については緊急事態宣言の対象とされる地域から外れていることから、予定通り実施いたしますが、登校の際はマスクを着用するなど感染予防対策にご協力をお願いいたします。, 令和2年度入学式について、新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴い、大阪府教育庁私学課からの通達に基づき、規模を縮小して各校で執り行うことといたしました。 組織改編「教育庁」4月1日発足 私学課も 会員限定有料記事 毎日新聞 2016年3月25日 10時59分 (最終更新 3月25日 14時07分) 大阪府 感染者や濃厚接触者が確認された場合は、下記様式により当課へご報告をお願いいたします。 連日、テレビ・新聞等で新型コロナウイルス感染症についてのニュースが報道されていますが、 このたび、大阪府教育庁私学課より、新型コロナウイルス感染症についての案内がきましたので、添付致しま … 電話番号:054-221-2635. 大阪労働局 通知文 [pdfファイル/25kb] 各私立学校設置者、各私立中・中等教育学校長: 令和3年1月6日: 1月 「新型コロナウイルス感染防止のための注意事項」の公表について. この度の事情を鑑みて、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。, なお、新入生には入学式の案内を各校より郵送しています( 3/30 発送 )のでご確認ください。, 次年度科目の登録について、多数の生徒が一度に接触することを避けるため、学籍番号ごとに日程・時間を区切りながら行います。, 2月27日(木)新型コロナウイルスの対応について政府からの緊急の発表があり、大阪府、大阪市、府庁私学課からも同様の要請がありました。それを受け、本校においても緊急の協議を行い、3月9日(月)に予定をしておりました修了式は中止といたします。, 2月27日(木)新型コロナウイルスの対応について政府からの緊急の発表があり、大阪府、大阪市、府庁私学課からも同様の要請がありました。それを受け、本校においても緊急の協議を行い、3月6日(金)に予定をしておりました卒業証書授与式は中止とさせていただくことになりました。生徒間での感染を防ぐための対応ですので、ご理解賜りますようお願い申しあげます。, なお、卒業証書の授与につきましては、各校より案内を卒業生の方へ改めて郵送しておりますのでご確認ください。, (枚方本校 )〒573-0163 大阪府枚方市長尾元町2丁目29-27 TEL 072-850-9111 (全校共通フリーダイヤル )TEL 0120-750-150. copyright © TOYOGAKUEN Nagaodani High School. ネット上には、新型コロナウイルス関連肺炎に係る様々な情報が流れていますが、中には事実と異なる情報もあります。 府民の皆様におかれましては、厚生労働省や大阪府が発信する正確な情報に基づき、落ち着いて行動してください。 大阪府からの通知書面 令和2年8月4日(火)、本校生徒1名が新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明しました。現在、保健所の指導のもと、大阪府教育庁私学課など関係機関と連携して対応を進めております。 本日、12月6日(日)に本校生徒が新型コロナウィルス感染症に罹患していることがわかりました。 今後、保健所の指導のもと、大阪府私学課ならびに本校学校医とも連携しながら対応を進めてまいります。 ※ 体調不良(発熱等)の場合には学校に連絡をしてください。無理に登校せず医療機関を受診してください。, ※ 指定された日程で登校が難しい場合は学校に連絡をしてください。別日程で調整を行います。, ※ 休学・復学・退学等の手続きをする場合も登校する前に必ず学校に連絡をしてください。. 引き続き大阪府教育庁私学課等とも連携しながら、感染防止への対策を進め、生徒たちの学園での日常生活 が安心感の中で継続されるよう、また生徒たちにおける学びの機会の充実化および心身のケアに引き続き心を尽くすことができるよう、関係者一同で真摯に努めてまいります。 大阪府教育庁主催 私立学校向けオンラインセミナー「学校における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策 感染対策の現場から」について 更新日:令和2年10月26日 ファックス番号:054-221-3217. 学校法人エール学園 令和2年11月23日(月)、エール学園の学生1名の新型コロナウイルス感染について詳細が判明しました。 事実関係の再確認を早急にとり、大阪市保健所及び 大阪府私学課へ報告させていただきました。 大阪市保健所からは、学校関係者は濃厚接触者に該当しないとのことでした。 新型コロナウイルス感染症に係る雇用維持等に対する配慮に関する要請について(令和2年4月13日) [pdfファイル/3.61mb] 報告様式. 本日、12月6日(日)に本校生徒が新型コロナウィルス感染症に罹患していることがわかりました。 今後、保健所の指導のもと、大阪府私学課ならびに本校学校医とも連携しながら対応を進めてまいります。 府通知文 [wordファイル/34kb] [pdfファイル/89kb] 新型コロナウイルス感染症に係る支援関連情報 ... 経済産業部政策管理局産業政策課 〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6. 大阪府教育庁私学課より、新型コロナウイルス感染症についての情報提供がありましたので、掲載いたします。 – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 2/27 ↓ 02_0226第5版【啓発資料】新型コロナウイルス感染症について ①11月10日、本校に在籍する生徒2名が新型コロナウイルス感染症pcr検査の結果、陽性であることが分かりました。 現在、保健所の指導の下、大阪府教育庁私学課及び本校学校医とも連携しながら対策を進めております。疫学調査(接 採用貸付課 06-6357-6272 関連リンク. 学校法人エール学園 本日、令和2年11月17日(火)13時、エール学園の学生1名の新型コロナウイルス感染が、判明しました。事実関係の再確認を早急にとり、大阪市保健所 及び 大阪府私学課へ報告させてい … 私学課. 2月27日(木)新型コロナウイルスの対応について政府からの緊急の発表があり、大阪府、大阪市、府庁私学課からも同様の要請がありました。それを受け、本校においても緊急の協議を行い、3月9日(月)に予定をしておりました 修了式は中止 といたします。 2019年12月以降、新型コロナウイルスに関連した肺炎の発生が世界各地で多数報告されており、日本国内でも関連する患者の発生が報告されています。 大阪市では、「大阪府新型コロナウイルス対策本部」に参画し、大阪府や関係機関と情報共有するとと.. さて、大阪府私学課より、新型コロナウイルス感染症への対応として「5月31日(日)まで引き 続き臨時休業とする」との連絡がありました。 本校ではこの連絡に基づき、次のように決定しましたのでご報 … 大阪の私学の制服写真はこちら! ... 掲載しました。 2020.12.24. 新型コロナウイルス感染症に感染が疑われる場合に、どこの医療機関を受診すべきかがわからないという府民 の方々への不安を軽減し、また、患者を診療体制などの整った医療機関に確実につなぐため、保健所に「帰国 者・接触者相談センター」を設置。 私学事業団では、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、職員のマスク着用、手洗い・消毒及び検温を実施しております。 共済事業本部に来訪される皆様にも、マスクの着用及び設置しております消毒液による手指の消毒をお願いいたします。 家庭学習支援事業(図書カードの配付)についてのお知らせ ※こちらのページからご覧いただけます。 令和2年4月21日 (教高第1302号) 臨時休業中の府立学校に在籍する幼児児童生徒への学習支援について(通知) [Wordファイル/19KB] [PDFファイル/39KB] ä¿éºï¼ã«é¢ãããç¥ãã, ç´å¶å®¿æ³æ½è¨ã«é¢ãããç¥ãã, ä»»æç¶ç¶å å
¥è
ã«é¢ãããç¥ãã, é£çµ¡ä¼ã»ç ä¿®ä¼ã»ã»ããã¼çã®ä¸æ¢ã«ã¤ãã¦, æ¥æ¬ç§ç«å¦æ ¡æ¯èã»å
±æ¸äºæ¥å£.